暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

8/18(日)お盆休み最終日

2024年08月27日 20時59分59秒 | 日記

子供達も帰ってお盆休み最終日クーちゃんはお出かけなしだったので

猪苗代まで行ってきました。

 

Nバンにクーちゃんも乗れるテーブル兼シートを作ったので使ってみましたが

まだまだ改善の余地があるみたいです。

Nバンに2段階で差して使える溝があり純正でテーブルも売っているんですが

値段も高いのでみんな自作するんですが差すだけなので車が動いたりクーちゃんが動くと

すぐに抜けてしまいます。何かで固定しないとダメみたいです。

 

先ずは道の駅猪苗代のドックランです。

この日はお盆休みの中で一番天気が安定していて、朝早めに出て来たのですが

まだ10時前でしたがだいぶ気温も上がって来ました。

久しぶりに元気に走り回るクーちゃん

 

しばらくすると小型犬3匹を連れたご夫婦が来ました。

チワワ2匹とトイプーです。

 

なんとクーちゃんと同じ色でよく似ているチワワちゃんがいました。

12歳の男の子で体重は2.3キロしか無いと言う事でした。

綺麗にトリミングされてとても可愛いワンちゃんでした。

また会えるといいな~。

 

 

猪苗代の昭和の森の木陰で涼もうと思って行ったら休園でした。

 

国道49号線で猪苗代湖の西側にある会津レクリエーション公園でお昼ご飯です。

前に熊が出た様で熊出没注意の看板があちこちに立ててありお客さんもいませんでしたが

パラパラと車が来て遊んで行くようです。

この前完成したテーブルを使ってみたかったんです。

車にタープテントを掛ける金具も買ったので試してみました。

テーブルも横から出したみました。

まずまず使えそうです。

今度は簡単に作れるお昼ご飯を作ってみたいと思います。

この後クーちゃん折りたたみの椅子に足を引っかけて思うように

歩けなくなったんですが、一週間様子を見たらだいぶ良くなって

走れるようになりました。

先ずは一安心です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11(日).12(月)お盆休み前半

2024年08月18日 05時35分46秒 | 日記

今年のお盆休みは10日から18日までの9連休になりました。

子供達も帰って来ましたが、息子は家には寄らずそのまま友達と遊びに行ったようです。

 

朝早く起きたので、以前からチョコチョコ作っていたNバンのテーブルの塗装をしたいと思います。

テーブルを取り付けるベースとなる部材は前日に塗り終わっています。

一番安い木材用の塗料を買ったのでどんな感じか心配しましたが、思い通りの色で

安心しました。

そうこうしていると息子が帰って来ました。

友達と夜中カラオケして帰って来たそうです。

今年になってバイクの免許を取って6月にバイクを買って昨日ゆっくり下道で帰って来たそうです。

何とかたどり着いてホッとしました。

 

こんな感じで塗りたいと思います。

何度か塗りなおして取り付けました。

Nバンの後部には色々自作出来る様最初からナットが取り付けてあるので

それに合わせて穴を開けるのですが、工具も無いのでホームセンターの工房を使わせてもらいました。

材料代とカット代を払えば無料で工具を使わせて貰えるので助かりました。

幅が60ミリあるので貫通するのに両側から穴あけしてちょっとズレましたが何とか

取り付けることが出来ました。

天板を取り付けるのは手で簡単に取り外し出来る様に鬼目ナットを埋め込んでみました。

こちらの穴あけは後でやったので実家から充電ドライバーやドリルを借りて来てやりました。

 

天板も乾いて取り付けです。

2度の車中泊をしてクーラーボックスを外に出さないと寝れないと言う問題を

解決する為に作ったのです。

これで寝る時にテーブルにクーラーボックスやバックなどを置いて足をテーブルの下に

入れて余裕で寝ることが出来そうです。

天板の色も偶然ベットのマットと同じ色でベストマッチでした。

 

そして天板を簡単に取り外せるようにしたのはこんな風に外に出してテーブルに出来る様にしたかったからです。

パイプで足を作って簡単な食事が出来る様にしました。

 

夕食はウエルカムパーティです。

外でNバンのテーブル使ってやりたい所ですが、そんな場所も無く

台風の影響もありあまり天気も良くないんです。

 

こちらは今はやりのマルチグリドルパンでちょっ高めの肉を焼いてみました。

 

久しぶりに4人揃っての夕食になりました。

 

 

次の日、夕食は外食することになりその前にバイクの写真を撮りながら

温泉に入る事になりました。

ちょっと前に「奇跡のあじさい」で記事を書いた藤沼湖の温泉です。

長沼町に来るとなんだか西の方は雨模様のけはいです。

何とか温泉に着く前はたいした雨では無かったのですが温泉に入っている間はザァーザァー降りでした。

ゆっくり入っていると雨は止んで日も出て来て一安心

 

帰りは足元がびしょ濡れになった様です。

 

 

 

一度家に帰ってスシローで夕食です。

みんなでお酒を飲みながら外食と思っていましたが、息子は禁酒をしていると言う事で

運転手をしてくれる事になりました。

それではカンパーイ!

 

天然本鮪七貫盛りであります。

 

 

 

〆はラーメン

 

ご馳走様でした。

外に出るとまたまた大雨歩きで来なくて正解でした。

普段は家呑み派ですがたまには外で飲むのもいいですね。

大満足の夕食でした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/3(土)その2 いわき花火大会

2024年08月11日 10時38分34秒 | 日記

この駐車場は三崎公園の一番小名浜港側にある駐車場でこの日は夕方4時過ぎには満車になった様です。

トイレはもう一つ上の駐車場の入口にありますがここの駐車場からはちょっと遠いと思います。

夕方6時前だったと思いますがトイレに行きながら他の駐車場も見てみると

600台分あると言われる駐車場はどこも満車の様でした。

マリンタワー下の広場は下部の花火は見えませんが上部の花火だけでもと言うお客さん日よけ用のテントを

貼り打ち上げを待っている様です。

 

 

6時過ぎだいぶ日も傾き涼しくなったので場所取りしていた所にスタンバイです。

ご飯を食べていよいよ打ち上げ開始です。

 

水面に映る花火が撮れて大満足です。

 

バックのマリンブリッジももっと大きく映したいのですがなかなか難しいです。

 

 

 

打ち上げは2ヶ所で打ち上げますがららミュー側で打ち上げる花火は山の陰に隠れて

見えませんでした。

やはり全部見るには会場周辺でないと見れない様です。

 

 

暗くなってきたせいか小名浜港の夜景も水面に映りいい感じです。

 

 

皆さんが見ている後ろにカメラをセットしたので真上にある電線が入ってしまいました。

今度来るときはやっぱり一番前で撮りたいと思います。

 

帰りは駐車場から出るのに時間がかかりました。

やっと出るとうちの車のナビがそろそろ90分になります休憩しませんか?と言われました。

駐車場を右に行っても左に行っても大渋滞

昼間っからお酒を飲んでゆっくり車中泊して来るのもいいみたいです。

自宅に帰ったら夜中1時ちょっと前でした。

来年はやっぱり長岡の花火に行きたいと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/3 (土)その1 いわき市 

2024年08月07日 21時12分29秒 | 日記

久しぶりにいわき市に行ってきました。

ちょうどお昼前と言う事でまずは腹ごしらえ潮目食堂です。

今年のGW前にリニューアルして初めて来ました。

客席が増えたのでそれほど待たなくても食べれそうです。

 

メニューはちょっと少なくなり海鮮丼メインになったと言う感じです。

 

海鮮8種丼をいただきました。

私は大盛にしたので1300円

ボリューム満点で美味しくいただきました。

 

そしてこの日は花火大会です。

クーちゃんもいるので三崎公園で花火を見ようとやって来たんです。

三崎公園から撮った花火の写真を見たことがあるので一度どんなものなのか

来てみたかったので今日はここで待とうと思います。

 

皆さんこんな場所に場所取りをして車でエアコンをかけて待っていたり

日陰で休んだりして打ち上げまで待っている様です。

 

 

私たちも木陰で打ち上げまで5時間ゆっくり休んでいたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14 (日)その2 金山町~昭和村~会津若松

2024年08月03日 06時36分53秒 | 日記

道の駅金山からすぐ近くの「かねやまふれあい広場」にやって来ました。

湖様な只見川と大志集落の絶景に8時41分発の上り線がやって来ます。

 

列車の時間に合わせて県外ナンバーの方も多数来ておられました。

 

夏にこの場所で撮るのは初めてでしたが木の葉が生い茂り先頭車両が日陰に隠れてしまって

残念でした。

午後の方が日の入りがいいかと思いました。

 

そして只見線から昭和村へ

昭和村の道の駅にやって来ました。

 

 

福島県内の道の駅スタンプラリー最後のスタンプを押しに来たのです。

2年3ヶ月で35ヵ所全てスタンプゲットです。

スタンプを集めるだけだったらもっと早く終わるんでしょうが

何かのついでに廻るのがモットーなので2年3ヶ月でも意外と早く

終わった感じです。

 

今度は他県の道の駅も行ってみたいと思います。

 

昭和村に来たらやっぱりここに寄らねば!と言う事で喰丸小学校に寄りました。

イチョウが黄色に染まる10月の終わりがベストシーズンですが

緑のイチョウもなかなかいい感じです。

 

 

校内でお母さんたちが作っていた揚げじゃがいもと天ぷらまんじゅうを買って

お母さんたちとおしぁべり楽しいひと時でした。

 

そして昭和村に来たのはもう一つ博士トンネルを通りたかったからです。

去年の9月に開通して今までの博士峠を通るのとはだいぶ通行時間が短縮されたそうです。

どこまでも続くまっすぐなトンネルで全長4.5キロ快適なドライブでした。

まだ旧道も通れると言う事なので行き帰りでトンネルと峠の両方楽しむのもいいかもしれません。

 

 

お昼ご飯を探すのに伊佐須美神社の駐車場でしばしの休憩

ヒットしたのが飯盛山にほど近い「そば処和田」さんです。

自家栽培のそば粉を使ったお蕎麦屋さんと言う事でここに決まました。

 

南会津の蕎麦畑で平成20年から「会津のかおり」と言う品種を自家栽培しているそうです。

 

なんと私たちのテーブルの脇には「菅原文太」さんのサインがありました。

 

そして「押切もえ」さんのサインその右の写真は県内外から毎年カメラマンさんが訪れる

たかつえの蕎麦畑ではありませんか!!

驚くことにこのお店で自家栽培していると言う蕎麦畑は南会津のたかつえの蕎麦畑だったんです。

私も2年前に一度行って行ってきましたが、所々にある木がアクセントとなり絶景の蕎麦畑なんです。

その時の記事がこちら

 

たかつえの蕎麦畑は20ヘクタールあると言われており実際その畑のどれだけの面積を

このお店が栽培してるか?はちょっと調べてても分かりませんでしたが、

たかつえの蕎麦畑で栽培されたそば粉を自家製粉して出されているのは間違いないと思います。

 

そばとミニ天丼のセットをいただきました。

コシがありのど越しも良く美味しくいただきました。

最後にこんなお蕎麦に出会えるなんて暇なお父さんも相当「持っていますね!」

店をでると雨も降って来て早目の帰宅となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする