暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

4/17(日)その3 会津美里の桜

2022年04月28日 23時27分23秒 | 日記

せっかく会津美里まで来たので時間の許す限り桜を見たいと思います。

まずは新聞に載っていた米沢の千歳ザクラに行ってみました。

樹齢は700年紅ヒガンザクラ

雪国の厳しい環境で生きてきたこの桜

昨年も枝が折れて手当をしたらしいのですが

一番勢いのあった頃の桜を見てみたかったです。

 

 

そして近くに三重塔があったので寄ってみました。

法用寺と言うお寺で会津で二番目に古いお寺だそうです。

ここには会津五桜の虎の尾桜ありました。

八重の珍しい桜だそうですがまだ開花前残念でした。

 

 

法用事のすぐ近くの桜並木

 

磐梯山も見えました。

 

そして飯豊山

近くの田んぼにはもう水を入れ始めていました。

 

馬の墓の種まき桜から米沢の千歳桜に行く途中

伊佐須美神社の脇を通ったら結構な賑わいだったのでお昼は伊佐須美神社近くで食べようと戻ってきました。

車を止めた伊佐須美神社脇の宮川千本桜

伊佐須美神社には桜の頃は来たことが無かったのですが

この宮川の千本桜もあり結構な桜の名所の様です。

磐梯山も見えました。

そして伊佐須美神社のアヤメ園の桜

こちらもいろんな種類の桜がありちょうど見頃でした。

 

 

神社の境内にはこちらも会津五桜の薄墨桜がありましたが

残念ながらこちらも遅咲きの様でまだ開花前でした。

 

 

そして伊佐須美神社のすぐ近くにある清龍寺文殊院の知恵ザクラ

 

 

 

お昼は伊佐須美神社のラーメン屋と思ったのですが暖簾落ち

近くでソースカツ丼となりました。

駆け足で会津美里の桜を見てソースカツ丼を食べ大満足でした。

帰りながらもう一ヵ所ぐらいまわって帰りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/17(日)その2 馬ノ墓の種蒔桜

2022年04月24日 21時40分21秒 | 日記

国道からそれて会津美里方面へしばらく走ると前方に圧巻の飯豊山が現れました。

なかなかこんな飯豊山は拝めないので車を止めて撮ってみました。

 

そして今日の目的地である馬ノ墓の種蒔桜に到着です。

この桜はここ数年人気の桜で初めて来てみました。

晴れた日には飯豊山とのコラボがいいんです。

樹齢は300年と言われるベニヒガン桜で幹周りは約6m、樹高15mの大桜です。

この日は雲ひとつない絶好の天気、観楼客も途絶えることがなく

人の入らない写真を撮るのも一苦労、貴重な一枚が撮れました。

 

 

反対側には水仙が植えられていたので

 

ついでに水仙と飯豊山

 

 

最高の日に来れて良かったです。

この後もう少し近くの桜をまわってみたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/17 (日)その1 羽鳥湖~芦ノ牧

2022年04月23日 09時39分15秒 | 日記

この日はまだ何とか中通りの桜も見頃な所もあったんですが

会津の桜も咲き出していたので行ったことの無い会津美里方面の桜を見に行くことになりました。

 

久しぶりに国道118号線を通って行くことにしました。

天栄村の鳳坂峠を越えると羽鳥湖と那須連山が綺麗でした。

鳳坂峠は現在トンネル工事中でトンネルが完成すればこの景色も見れなくなります。

 

 

そして下郷町から大川ダム方面へ寄り道です。

桜の咲いている方へ行ってみると会津鉄道の芦ノ牧温泉南駅でした。

数人のカメラマンさんがカメラを構えていたので仲間に入れてもらいました。

 

金網が入ってしまいましたが可愛いのが走って行きました。

 

駅まで歩いてみました。

 

 

車に戻ろうとするともう一本きました。

こちらはお座トロ列車でした。

そういえば湯野上温泉駅も桜の名所なので今度行ってみたいと思います。

本数も多く走っているのでいい景色があれば効率も良さそうです。

 

国道に戻ろうとすると昔来たことのある簗場がありました。

今も営業しているのでしょうか?

しかしこの川はなんでこんなに綺麗なエメラルドグリーンの色をしているのでしょうね?

そろそろ本題の会津美里に行ってみたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/9(土)その3 夜ノ森の桜ライトアップ

2022年04月18日 23時03分32秒 | 日記

もう1週間以上前の話になってしまいましたが浪江町から戻って来てみると

さっきまで車の乗り入れが出来なかった桜のトンネルはもう車が通行しています。

 

桜まつりの時間だけ車の乗り入れを規制していたのです。

 

ライトアップは午後6時から

だいぶいい雰囲気になってきました。

まずは奥様の撮った写真から

奥様は手持ちで撮っています。

ちょうどいい具合に空の青さが出ています。

 

 

 

手持ちカメラでも問題なく綺麗に撮れていました。

 

 

私は三脚を立ててスローシャッターで撮ってみますが

道路脇で大体設定して車が切れたら道路中央に出てシャッターを切る感じで撮影しました。

シャッタースピードは2~3秒です。

これ以上遅くすると人がお化けになっちゃうのでうまく撮れませんでした。

 

もうちょっと明るく撮りたかったんですけどうまくいきませんでした。

ゆっくり1時間くらい撮って終了でした。

今度来る時は周りの民家に明かりが付いて明るいライトアップになるといいですね。

一日も早く皆様が戻れる事を願います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/9(土) その2 浪江町

2022年04月16日 09時18分03秒 | 日記

せっかく夜の森の桜を見に来たのでライトアップも見て帰りたいと思います。

まだ時間があるので浪江町まで行ってみることにしました。

 

国道6号線で大熊町、双葉町を通ります。

期間困難地域なので震災のまま時が止まったままです。

復興に向けた工事とガソリンスタンド一軒だけ営業していた感じでした。

 

 

そして浪江町に入り「道の駅なみえ」に到着です。

浪江町は一部地域が2017年に避難解除され

復興のシンボルとして2020年に「道の駅なみえが」オープンしました。

 

なみえと言えばなみえ焼きそば

ポテトチップス

 

せんべい

 

ももクロも

もっちりの極太の麺がたまりませんね。

 

最近できたラッキー公園

浪江町はポケモンの原作者ゆかりの地だそうです。

ラッキーは幸せを運ぶポケモンで「ふくしま応援ポケモン」に選ばれたそうです。

郡山の開成山公園にもつい最近設置されました。

これから柳津、昭和村も設置されるそうですよ。

 

道の駅の裏側には請戸川が流れていました。

震災前、請戸川の簗場で鮭のつかみ取りをした事があったんですが

津波で被害を受けたと聞いています。

今はどうなっているのでしょうか?

 

 

請戸漁港まで行ってみました。

 

漁港の南側、赤丸の場所は原発事故のあった福島第一原子力発電所です。

そして黄色の場所は請戸小学校

津波の被害をそのまま残して震災遺構として見学できるようになったそうです。

同じ福島に居ながら震災、原発事故の事など知らないことがたくさんあります。

こうやって実際自分の目で見ることも大切な事ですね。

 

最後にこんなお店でお弁当を買いました。

実はこのお店、NHKの「72時間」という番組で取材された店なんです。

復興に携わる多々方の胃袋を支えるお弁当屋さんです。

 

夕方に行ったのでもうあまり残っていませんでしたが

こちらはヒレカツのソースカツ丼650円

 

ハンバーグカレーは500円

値段は安くボリュームがあり2つの弁当を袋に入れて持って見ると

2人前とは思えない重さでした。

近くに行くことがあったら絶対行こうと思ってたお弁当屋さんでした。

家に帰ってから美味しくいただきました。

 

だいぶ日も傾いて来たので夜の森に戻ってライトアップを見て

帰ろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする