暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

4/24 (土)須賀川牡丹園

2021年04月28日 22時00分36秒 | 日記

この日は奥様が午前中仕事になり天気も良いので

ひとり須賀川牡丹園に行ってきました。

ちょうどこの日から有料開園となり入場料が500円かかります。

しかし須賀川市民に配布される広報には5人分の無料券が付いているんです。

無料券を切り取り牡丹園にやってきました。

去年は緊急事態宣言で閉園となってしまったので2年ぶりの開園です。

例年だとGWからの開園で連休中は牡丹はまだ咲き始めという感じなんですが

今年はやはり一週間位早い様です。

とはいえ一番メインのこのあたりはまだ牡丹は咲き始め

いつもチュウリップが終わる頃牡丹が見頃になるのです。

須賀川牡丹園らしい写真を撮りたくて来たのですがなかなかうまくは行かないのです。

 

 

ちょうど八重桜も満開です。

 

水芭蕉はほぼ終わりでこの花でおしまいといった感じでした。

 

池の水は少なく上部は干上がっていたので最下部から

 

桜が終わり二週間位経つと一斉に木々が芽吹き

自然の勢いを感じる季節です。

新緑と八重桜が綺麗でした。

 

こちらは新緑と牡丹

 

牡丹はまだちょっと早目でしたが

もうそろそろいい感じになっていると思います。

しかしこのGW天気が悪そうですね。

コロナ禍の中外出を控えなさいという事なのでしょうか?

連休中にもう一回と思っていましたが天気が悪くては写真にならないので

こんな感じで大きく引き伸ばして飾ってみたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18 (日)越代の桜~山森沢桃源の里

2021年04月26日 23時03分48秒 | 日記

この土日は雨の予報で土曜日はおとなしくしていて

日曜日、会津方面よりは中通りの方がまだ天気が良さそうなので

中通りで最後の桜「越代の桜」に行ってきました。

 

古殿の道の駅で休憩、買い物を終えて車に乗り込むと

急に雨が降ってきました。

 

ここまで来て帰るのも無いので越代の桜方面に登って行くと

対向車が多いのです。

皆さん雨に降られて戻り足の様です。

雨はそれほど酷くはなりませんでしたが

空はご覧の通りでした。

例年ならGWに開花して5/3位が越代の桜まつりが行われるのでが

もうこの日は五分咲き位になっていたと思います。

 

この天気では私の腕ではどうにもこうにも

いい写真なんて撮れません。

 

 

 

二年前の5/3日の桜まつりの写真でもご覧ください。

 

来年こそはこんなお祭りを見てみたいですね。

 

ちょっと粘ってみましたが晴れ間は望めず

下りてくると西の空から晴れてきました。

 

戻り気にもなれずお昼ご飯を食べて石川町の「山森沢桃源の里」に行ってみました。

ここは前に下見に来た場所で地元の有志が寄付を募い手作り開拓した場所です。

菜の花のアプローチを歩いて行くと

こんな風景が

ちょっと見頃は過ぎていましたが花モモが咲いていました。

 

一番下のエリアにはミズバショウの花が咲いている~。

こちらもほぼ見頃は過ぎていました。

 

そして菜の花畑に花モモが

 

残念ながら花モモの見頃はちょっと過ぎていたようですが

まぶしいほどの菜の花の黄色が鮮やかでした。

 

花モモの苗がたくさん育てられています。

この苗が大きくなり大勢の方が来る桃源郷になる事を願います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11(日)その3 七草木の天神桜、大桜、弘法桜

2021年04月24日 21時47分22秒 | 日記

 

平堂壇の桜の次は七草木の天神桜です。

この桜も有名な桜なんですが初めて来ました。

丘の上に咲くエドヒガン桜で樹齢は250年と言われとぃます。

こちらもカメラマンさんには人気の桜です。

 

 

桜の下ではお父さんとお母さんが畑仕事をしていました。

こんな立派な桜を見ながらの畑仕事は気分がいいでしょうね。

このあと近くのしだれザクラも行きましたがもう見頃は終わっていて

写真も撮りませんでした。

ベニシダレ桜よりエドヒガン桜の方が見頃が遅れるのかと思います。

 

そしてもう一ヵ所大桜に行ってみました。

こちらもエドヒガン桜で樹齢は400年を超えている様です。

 

ここでお昼ご飯にしました。

 

 

帰りにもう一ヵ所弘法桜

ここはよく通る道路で、弘法桜の看板があり、桜の季節でない時に行ってみたのですが

左に入るのが分からなくまっすぐ進んでいってどんどん道が狭くなり結局

桜には会えずに帰ってきた場所でした。

 

墓地に咲く樹齢400年を超える2本のエドヒガン桜です。

 

 

こちらも立派な桜でした。

ほんの何時間でいくつもの名桜を見れて良い一日でした。

三春にはまだまだたくさんの桜があります。

来年はベニシダレ桜の見頃の頃に廻りたいと思います。

福島県中通りの県中の桜はこれでおしまいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11(日)その2 平堂壇の桜 三春町

2021年04月22日 22時37分24秒 | 日記

三春町の桜は滝桜や街中のお寺の桜位しか行った事がなく

この日は三春駅から北東方面にある一本桜を見に行くことにしました。

先ずは平堂壇の桜です。

写真では何度も見たことがありましたが、名前も何処にあるかも

分かりませんでした。

この前三春に行った時にもらってきたパンフレットを見ると

こちらの方面に有名な一本桜が何本かあるのを知りやって来たのです。

 

エドヒガン桜で樹齢は公表されていない様です。

この小高い丘は古墳という説が有力の様です。

 

なんともバランスの良い桜です。

まさに一本桜

カメラマンさんに人気の桜です。

夜の星とのコラボもいいみたいです。

 

飛行機が飛んで行きました。

 

 

 

 

 

桜の根元には無数の穴が開いていました。

だれかが穴を掘って土をかき出している様に見えます。

タヌキの巣で調べると同じ様な穴の写真がありました。

もしかしてタヌキさんがお昼寝中だったかも知れません。

 

来年は満開前のピンクが濃い桜を見てみたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11(日) その1 上石の不動桜 郡山市中田町

2021年04月20日 21時08分28秒 | 日記

前の週に満開となった郡山周辺の桜ですがこの日は三春方面に行くことになり

行きがけの駄賃で上石の不動桜に寄りました。

ここはもう15年以上前に滝桜の帰りに寄った事がありましたがそれから

ずうっとご無沙汰しておりました。

もう見頃は終わったのかな~?と思ってきたら

青空に映える最高の日に来たみたいです。

 

ちょうど菜の花も咲いてて今年一番の桜です。

樹齢は350年滝桜の子孫という説もあるそうです。

 

地元の方たちのお手入れも良く周りの山にも沢山の

桜が咲いていました。

ちょうど着いた時には観桜客もたくさんいて

ほとんどの方が県外ナンバーで人気の桜です。

やっぱり青空の桜は一番ですね。

上にある用水池から

どれが不動桜か分かりませんね。

これから三春のまだ行ったことの無い桜を

見に行こうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする