この前の土日は両日とも好天になりましたが、土曜日は、久々休日出勤になり
日曜日早朝は曇り空でしたが、クッキーの散歩に行くと磐梯山が見えました。
これは土曜日の休日出勤のご褒美で会津方面へでもと言う事になり
まずは猪苗代湖で白鳥さんにご挨拶です。

一週間前の大雪の雪解けのせいでしょうが?
いつもの浜にゴンゴンと水が流れています。
パンの耳が届かないのです。


そして若松市内の手前で買い物です。
最近野菜が高い様です。
会津身しらづ柿もちょうどいい季節です。
古川農園というお店に寄ってみました。
店内に入るとなんと野菜も果物もありません!(@_@)
あるのはラーメンのメニューのみです。

こうなったら食べるしかありません。

私はワンタンメンの大盛

麺は中太のちぢれ麺

奥様は、ラーメンの手打麺
どのラーメンもプラス100円で手打ち麺が楽しめます。

この手打ち麺が極太のもちもちです。

実は[ラーメンWalker 福島 2018」に載っているお店で
以前は青果物店だったらしいのですが、お店の名前はそのまんま
ラーメン屋さんになったらしいです。
この日も駐車場は満車店内でちょっと待ってからの着席になりました。
結構前から営業しているみたいです。
私は全然わかりませんでした。
外観はこんな感じラーメンの赤い暖簾があるのみ

古川農園の看板もあったみたいですが、私には確認できませんでした。
ラーメンのかんばんを頼りに駐車場に行くと隣のこんなラーメン屋さんに入ってしまいます。

ご注意ください。
つづく...
日曜日早朝は曇り空でしたが、クッキーの散歩に行くと磐梯山が見えました。
これは土曜日の休日出勤のご褒美で会津方面へでもと言う事になり
まずは猪苗代湖で白鳥さんにご挨拶です。

一週間前の大雪の雪解けのせいでしょうが?
いつもの浜にゴンゴンと水が流れています。
パンの耳が届かないのです。


そして若松市内の手前で買い物です。
最近野菜が高い様です。
会津身しらづ柿もちょうどいい季節です。
古川農園というお店に寄ってみました。
店内に入るとなんと野菜も果物もありません!(@_@)
あるのはラーメンのメニューのみです。

こうなったら食べるしかありません。

私はワンタンメンの大盛

麺は中太のちぢれ麺

奥様は、ラーメンの手打麺
どのラーメンもプラス100円で手打ち麺が楽しめます。

この手打ち麺が極太のもちもちです。

実は[ラーメンWalker 福島 2018」に載っているお店で
以前は青果物店だったらしいのですが、お店の名前はそのまんま
ラーメン屋さんになったらしいです。
この日も駐車場は満車店内でちょっと待ってからの着席になりました。
結構前から営業しているみたいです。
私は全然わかりませんでした。
外観はこんな感じラーメンの赤い暖簾があるのみ

古川農園の看板もあったみたいですが、私には確認できませんでした。
ラーメンのかんばんを頼りに駐車場に行くと隣のこんなラーメン屋さんに入ってしまいます。

ご注意ください。
つづく...