2月の前半は暖かでこのまま春がくるのかなと思っていたら
後半は真冬の寒さが戻ってきました。
3連休も天気が悪くたいしたこともしなかったので最終日でっかいパフェでもたべて
締めくくろうと石川町に行ってきました。
最近テレビでやっていたのですが、でっかいパフェは13時からの提供になると言うので
お昼を抜いて自宅を13時に出ていきました。
13時45分頃、里のカフェに到着です。
ウエイティングリストを見ると15組位のお客さんがいる様です。
このお店は去年テレ朝の「人生の楽園」で放送されすっかり全国区になり
この日も他県ナンバーの車が来ていました。
車のナンバーを書いておき順番が来ると案内されるシステムで寒いのでエンジンをかけ
テレビを見ながら14時からの一時間番組もじっくり見せていただきました。
そうこうしているとうちのNバンが「そろそろ90分になります休憩しませんか?」と言うのです。
90分ただエンジンをかけて1メートルも動いていないのにこんなこと言われるのに驚き、
まだまだ待ってやっと順番が来たのは16時頃だったと思います。
なんと2時間15分の順番待ちでした。
そしてオーダーしたかったでっかいパフェ(フルサイズ)は売り切れとの事です。
しかたないのでレギュラーを2つ頼みました。
前に来たのは5年位前でその時よりメニューも増えている様です。
そしておかずバーは無料だったんですが200円とられる様になっていました。
そしてレギュラーサイズのいちごパフェがやってきました。
お昼を抜いてきて16時過ぎにこのサイズのパフェはあっという間に完食でした。
こちらがお目当てのフルサイズのいちごパフェ
写真は食べログからお借りしました。
この日は私たちの前で売り切れとなってしまいましたが、これを作るのに結構な時間が
掛かるらしく私たちの前に入店された方はまだだいぶ時間がかかるような事を言われていました。
レギュラーサイズ一個食べただけでも結構体が冷えて家に帰って
お風呂に入ってあったかいお湯割りでの夕ご飯になりました。
季節によっていろんな果物のパフェがあるのでまた行ってみたいと思います。
そしてここのお母さんが育てているバラが見事なので5月の後半から6月前半に行くのがいいと思います。