日本三大火祭りとされる須賀川市の松明あかしは毎年11月の第二土曜日に開催されます。
写真は前の週の須賀川リーゼントの帰りに寄って撮った写真です。
この日で松明は10本以上立てられていました。
松明あかしの当日は中学校2校の松明と姫松明、大松明の4本が街中から人力で担がれ
この会場まで運ばれてきます。
今年も約20本の松明が立てられたそうです。
久しぶりに燃えてる松明を見たいので夕方会場まで行ってみました。
去年は大松明を立てる所を見て帰って来たんですが、松明を立てた後そのまま会場内に
いることが出来なく観客は一度会場から出されたのです。
今年はどんな感じなのか松明太鼓を見ながら様子を見ることにしました。
会場内は人混みで三脚の使用は出来ないので手撮り夜景モードと言うのを使いました。
大松明に点火され次々に他の松明にも点火されている様です。
この松明太鼓の会場の真上で松明に点火されているんですが松の木が生えているので
松の木の隙間から少しだけしか見えないんです。
松明もだいぶ燃えて来たので会場に入れるか様子を見に行きました。
ここが会場に入る入口で上には歩道橋ががあります。
いつもならこのまま右側の道を会場に向かって登って行くんですがこの道は閉鎖されていて通れません。
左側の細い道から歩道橋を通って会場に入るみたいです。
しかしその道に行くには一度上まで行って専用レーンに並ばないと入れませんでした。
人混みの中、係りの人は「立ち止まらないで前に進んで下さい!!」を連呼するだけです。
会場内に入るにもだいぶ時間がかかりそうなのでそのまま帰って来ました。
新型コロナや韓国ソウルの雑踏事件などを踏まえて色々改善していると思われますが
昔の様な松明あかしは見られなくなってしまいました。
来年はパンフレットをよく見てから行きたいと思います。