毎年8月14日に行われるあさか野花火大会はカルチャーパーク内で行われていますが
まだカルチャーパーク内で見たことがありませんでした。
子供達も行くと言う事で4人で夕方4時半ごろ近くの郡山市場の駐車場を目指しましたが
既に満車でした。
会場周辺を一通り廻りして成田温泉に行ってみると1000円で駐車出来るとの事でした。
会場まではちょっと歩きますが様子を見ながら会場付近まで行ってみることにしました。
カルチャーパーク手前の直売所で焼きそばなどを買って観覧会場までやってきました。
観覧会場の周りには露店がびっしりと出ていてどこも大賑わい長蛇の列でした。
4年ぶりの通常開催と言う事で皆さん待ちに待った花火大会の様です。
まずまずの写真が撮れたので見てください。
観覧会場からだと並木の向こう側から上がるので反対側からの方が全部が見えて良さそうです。
いつも最後の花火はこんな感じで撮り切れず...
8/26日は須賀川の釈迦堂川花火大会です。
こちらも4年ぶりに開催になります。
この日ばかりはお酒も飲まずに場所取りに行きたいと思います。
釈迦堂川の花火大会、来週ですか。もう十年くらい見てません。あんなに目の前にいたのにねぇ。
そちらのリポートも楽しみにしております。
コメント返したつもりが更新されていませんでした。
4年ぶりの釈迦堂川花火大会、見事でした。
更新までしばらくお待ちください。