Nonsection Radical

撮影と本の空間

こそこそと

2019年12月06日 | Weblog
あくまでも個人的な事なので何の普遍性もない話なのはいつもの事。
ネットで何かを話す時には、すでに終わっている事を報告として書いている。
これからナニナニしま〜すなどとは得する事もないので書かない。
何かをする時にはいつもコッソリが一番だ。
ましてや自分の顔をさらすなど宣伝以外の理由がないのでしない。
カメラを構えてポーズをとってなど写真とまったく関係ないのでシロートの自分はしない。
で、今日もコッソリ某所へ動画撮影に行き、その足であるブツを購入。
ついでにさらに某所で例のブツを買うはずが時間がないのとカバンが一杯になったので中止。
こういうものは勢いで買わないと次は躊躇してしまうのでマズイのだが。
こうやって内緒で買ったものもお披露目などしないでコッソリと使い、そこはかとなく匂わす。
つまり人間性が腐っているんだな(笑)
でも、自慢するために写真を撮るわけでもないし、カメラを買うわけでもないし、レンズを買うわけでもない。
目的の道具として必要なら買うわけで、趣味はカメラじゃないので。

帰宅が遅くなるので夕飯の準備が間に合わないから家人とターミナル駅で待ち合わせて外食。
その間に電車がポイント故障で乱れ、逆の方向に乗ってしまった外国人女性から行き方を聞かれ、ペルー人かと思ってスペイン語で対応したらネパール人だというのでネパール語で対応。
もちろんグーグルの翻訳ソフト。(笑)
ネパリーには昔インドで世話になったからね。

ターミナル駅の本屋で探していた本があり購入。
田嶋陽子の「愛という名の支配」新潮文庫
田嶋センセーといえば昔テレビに出ていたけど、世間で言うほど当時から悪い印象はなかったんだよね。
言うほどブスでもないし、やかましくもないし、そもそも筋が通っていた。
時代が進み、当時”相席”していた男連中もジジイになって、相変わらずの物言いが結局当時から男のたわごとであった事を現在証明している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする