明日で閉店する渋谷東急本店を撮影。
大判カメラを持ち出すかとロケハンしたが、そこまでもではないと判断。
動画とスチルで撮影。
撮影後はとっとと渋谷を後にしたのは、どうも渋谷という街が好きになれないから。
そこそこのものは揃っているけどただそれだけで、工夫や新鮮味が何も感じられないのに、欲望むき出しの顔で若者が歩き回る姿に違和感を初めて訪れた1980年代初頭から感じているためだ。
それでもそういう街をも記録しとかなくてはと思うんだけど足が向かない。
せいぜい人がいない頃合いを見計らってチョロチョロするのが精一杯。
東急本店だって80年代初めごろにレノマのライターを買いに行っただけだから40年ぶりか。
東横店は解体されていた。
撮影後は下北沢に行って、以前ロケハンした場所を動画撮影。
悔しいけど作られた街並みにおしゃれアングルを感じたので再び写真撮影に行く事に。
寒さが厳しく朝には氷点下の日が続いているが、ダイエットのためにも歩き回るしかない。
なにか新しいものが発見できるあいだは撮影を続けていこうかと思う。
徘徊する事に意味や目的を持ちたくはないのだけれど。
今月は11冊読んだ。
大判カメラを持ち出すかとロケハンしたが、そこまでもではないと判断。
動画とスチルで撮影。
撮影後はとっとと渋谷を後にしたのは、どうも渋谷という街が好きになれないから。
そこそこのものは揃っているけどただそれだけで、工夫や新鮮味が何も感じられないのに、欲望むき出しの顔で若者が歩き回る姿に違和感を初めて訪れた1980年代初頭から感じているためだ。
それでもそういう街をも記録しとかなくてはと思うんだけど足が向かない。
せいぜい人がいない頃合いを見計らってチョロチョロするのが精一杯。
東急本店だって80年代初めごろにレノマのライターを買いに行っただけだから40年ぶりか。
東横店は解体されていた。
撮影後は下北沢に行って、以前ロケハンした場所を動画撮影。
悔しいけど作られた街並みにおしゃれアングルを感じたので再び写真撮影に行く事に。
寒さが厳しく朝には氷点下の日が続いているが、ダイエットのためにも歩き回るしかない。
なにか新しいものが発見できるあいだは撮影を続けていこうかと思う。
徘徊する事に意味や目的を持ちたくはないのだけれど。
今月は11冊読んだ。