今日の新潟市。



昨晩から朝にかけて20㌢くらい雪が降りました☃。

これだけ降ると、ビニールハウスの「雪おろし」をしなくてはいけません。
さつまいも姉さんの家には、育苗用のビニールハウスがあります。
ビニールハウスから雪が滑り落ち、それが積もり積もって繋がってしまうと、ビニールハウスが倒壊してしまいます。
実際、過去にさつまいも姉さんの家のビニールハウスも、雪の重みで倒壊したことがあり、さつまいも姉さんの父さんはトラウマになっているのか、いつも早めに雪かきをしているようです。
しかも時間を置いて雪かきをすると、雪の重みで雪が固まりずっしりと重くなってしまうので厄介です。
雪かきは重労働で、作業をしていると汗が出てくるし、筋肉痛にもなります。
2月頃まで雪との戦いは続きます。

雪が降るとこうなります↓。

ところで「雪国の人は小さい時からスキーをしているからうまいんでしょ?」と言われたことがあります。
さつまいも姉さんが初めてスキーをしたのは、スキー場のペンションでアルバイトをしていた時に、オーナーのご厚意で滑ったのが初めてでした⛷。
その後も毎年数回はスキーをしに行っていたのですが、スキー教室に参加すると一点の曇もなく「初心者コース」へ誘われました。
いつしかスキーへの情熱も薄れて10年以上が経ちますが、その時のスキーウェアは用途は違えど、今は雪かき用として命を吹き返しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます