さつまいも姉さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「ネットショッピング」と「エルニーニョ現象」

2023-04-23 08:31:12 | 日記
今年は4月2日に中型トンネルのすいか植えを行なったのですが、甥っ子やさつまいも姉さんの夫も加わって、にぎやかな作業となりました。
この時期の新潟市は例年肌寒く、あられが降ったりすることもしばしば。

ですが当日の気温は13℃と新潟市にしては暖かく、絶好の「すいか植え」日和となりました。






すいか植えをしてしばらくは異常な程の高温の日が続いていたのですが、そこから一転して寒気が入り、霜がおりる予報がでました。


そのため、すいかを霜から守るべくの救急対策を取りました。
中型トンネルの上にビニールをかけて、寒さから守ります。
薄いのですが、その効果は絶大です。

作業前



作業後

簡単そうな作業に見えるかもしれませんが、3人で1時間程かかりました。


翌朝に霜がおりなければ、この1時間の作業は無駄になってしまうのですが、その天気の予測を誤ると取り返しのつかないことになり、見極めるのはなかなか至難の業難です。


4月は夏日になったかと思うと、10年に1度の寒さになったり、今年はエルニーニョ現象になる確率も6割とのことで、天気ばかりはいつも予測不能です。





そして我が家の「予測不能」、
さつまいも姉さんの父さん。
昨年、座ってゆらゆらするだけでお腹を鍛えるエクササイズマシン「ゆらころん」を買った、さつまいも姉さんの父さん。


今では部屋の隅で、すっかりオブジェと化しているのですが、また新たに仲間が加わりました。
座ってポンポン弾むだけで下半身が鍛えられる「バウンズシェイプさん」です。

なんでも1ケ月で腹部が10㌢細くなるそうです(へぇ〜)


なぜ「ゆらころん」では事足りず、「バウンズシェイプ」まで買ってしまうのか?


さつまいも姉さんの父さんの予測不能な買い物に、エクササイズマシンで居間が占拠されています














最新の画像もっと見る

コメントを投稿