さつまいもの収穫は、例年10月10日頃なので、早いもので収穫まであと1ケ月となりました。


(2022年8月中旬撮)


さつまいもの収穫同様、シティマラソンもあと1ケ月となりましたが、万年文化部のさつまいも姉さんが、1ケ月前なのに、まだまだ調整の前の体力つくりの段階。


(2022年7月中旬撮)

(2022年8月中旬撮)

(2022年9月現在撮)
土中のさつまいもの様子をうかがい知ることはできませんが、さつまいもの葉は、日を追うごとに生い茂り、畝の部分(土)が徐々に覆われていくのが分かります。
葉と同様、さつまいもも順調に生育していてほしいと願うばかりです。
ところで「9月現在のさつまいも」の写真ですが、ちょっと薄暗いのにお気づきでしたでしょうか?。
さつまいも姉さん、10月9日に開催される新潟シティマラソン(10.6㌔の部)についうっかり申込みをしてしまいして、トレーニングを兼ねて片道2㌔のさつまいも畑まで歩いて早朝撮影してきました。
その時間、なんとAM5時10分

さつまいもの収穫同様、シティマラソンもあと1ケ月となりましたが、万年文化部のさつまいも姉さんが、1ケ月前なのに、まだまだ調整の前の体力つくりの段階。
やばい‼️ やばすぎる‼️‼️。
そんな焦る気持ちを抑えながら帰路につこうとするさつまいも姉さんを、容赦なくスプリンクラーの水攻めが襲いかかかりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます