<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000MRA8SU&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000NA7D8E&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000EQHIPK&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>
2005年 全16話 コン・ヒョジン コン・ユ キム・ダヒョン チェ・ヨジン
ストーリー ボリは高校時代に問題を起こして学校を退学させられるが、教師になりたい一心で血のにじむような努力を続け、遂に臨時教師となって母校へ戻ってくる。高校時代から6年間憧れ続けた美術教師ヒョヌ先生の近くにいたい為だった。ところが学校には理事長の息子で超問題児のテインがいた。初めは衝突を繰り返す二人だが、お互い同じ苦しみを抱えていることを知り、徐々に心を開いてゆく…
ストーリー 9点 役者 9点 音楽 9点 涙度 5点 総合 9点
ラストがよかった~。私の場合、ラストがいいと点数がぐ~~んと甘くなる傾向にあるようです。最後までどうなることかと思いましたが、、、結構現実的なラストでよかったぁ~~!ハッピーエンドだぁ~~!
15話は1年後から始まります。ヒョヌを空港に迎えに来たところでテインも帰国してきたところを見かけます。1年後なんだけど全然変わってないじゃん!ポリは別れたたつもりだったようですが、相変わらずのんきなヒョヌはやり直そう的なお考え、、。豆に手紙を書いていたようです。マチュピチュから?あそこで絵描きの生活をしてたのかしら?ポリが立ち直ろうと必死だったときに?それにしてもあの新へアースタイルはどうした?イケテナイ。京本正樹ブリの王子様ヘアだったのに、、。テインも海外でプラプラしてたのみたい。帰国してポリが塾の講師をしていることを知りその塾へ忍び込みます。ここで、聞いちゃうのよ!先生の恋愛話をせがまれテインへの愛を話しちゃった、、それを聞いたテイン。こんぺいとうってここで出てきたのね。なんで?理由を聞いても??だったわ。ま、テインの代名詞だって事はわかったけど。そしてクラス会をしていた会場で再会する二人。ここでやっと!テインの想いが通じたってことに。ここからまたテイン、、即結婚へっていいだすから不思議だよ~。もう塾でもラブラブ~。ヒョヌがそれを見てるし~~立場がすっかり逆転。
ポリは山寺のポリ父にテインを会わせるために連れて行きました。この人、ピアノの毒蛇なのよねえ~。ここでも夜はラブラブ~~。そして浮かれているテインでしたが、やはり現実にぶつかります。だれも自分たちを祝福してくれない、、と。ここでヒョヌ先生が大人だったな~~。テイン父に自分は何とかするから、、と。カッコよいじゃない~~!
テイン父はテインの結婚を認めると言い出すんだけど、、自分のように決してなるなと困ったら助言はすると、、鬼父だったけどやっぱり父親なんですね。ポリの言動にはいくつかは?的なところはありましたが、許してくれたとテインがはしゃぐときの冷静ななだめかたにはやっぱり先生でしたね。大学へ行って、兵役へいって就職してそれからにしてって。ポリも母校に戻ってきます。校長~~そういえばどこ行った?ヒョヌと何も無かったようにまた同じ職場にいるなんて、、ちょっとありえん。しかも数年後、
生徒のそれぞれのその後が描かれ、教育実習生としてテインがやってきます。そして、、、最後まで先生愛してる~~~でしたね。あのふざけてキスするのは高校生のまんまじゃないですか!いやあ、よかった。なんだかんだいっても。でもポリ先生、5,6年後?のようだから30過ぎまでこのままだったのねええ。
最後のテインの言葉がよかった。
悩み多き青春の真っ只中でであった女(ヒト) 恩師であり愛する人 あなたを永遠に愛し永遠に忘れません。
音楽がとってもいいです。特に7、8曲目。このOSTは曲数が多いですが歌が入ってる曲はどれもとってもいいです!!このドラマ生徒と女教師ということもあったし、どうもサンドゥのときとかぶったりして、、とテンションがイマイチあがりきらなかったこともありましたが、許します!!コンユ君の本当に一途な愛が私の心にもグングン届きました。人前でもかまわずすぐにほっぺにキスする子犬のテインにクラクラ~~でした。前半はごくせんチックだったけど後半の10話以降はコンユ君のためのドラマでしたぁ~。ヒョヌとジェンマはかわいそうだった、、ここでヒョヌ先生が気になったので別な一面をまたUPします。