韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

シンデレラマン 12話まで ★★★☆ ↓

2010-07-09 01:45:48 | 韓国ドラマ シ

なんだか、内容がうす~~い気がします。興味が薄れてきて、あと4話なんですけど、ソン・チャンウィがでてなかったらリタイヤかも?って感じです。

ユジンに実はイ・ジュニだったと打ち明けるがユジンは信じられない。執事にユジンを得るためならこのままイ・ジュニのままでもかまわないと言うデサン。ここもね、、。このままイ・ジュニとしてではなく、デサンもジュニの双子ってことがわかったわけだから、執事が言うように発表すればいいじゃん。執事もジュニが双子だったってことは知らなかったのか。あの助産院でジュニ母は生んでたわけ?双子だって隠して一人は残したって事が判明。ということはデサンも立派なソフィアの後継者。どうしてデサン母はそんなことになったのかは謎?ジェミンは連れ子でしょ。もともとジュニ母とジェミン母が争ってたようだったけどそれはどうでもいいって感じらしい。実はデサンじゃなくてジュニだったなんていうからじゃ、全部ウソだったの??って感じでユジンが不信がるのもわかるな。ま、でもよ。実は御曹司だったってわかると最初は驚くだろうけど、中身が自分の惹かれたデサンなら問題ないでしょ。それでは何か自分の力じゃないみたいで貧しいデサンじゃないと受け入れらないとか??わからないわけでもないけどちょっと理由としては弱い。それに、ソフィアの会長がたまたま東大門へ行き、見かけた服がよかったからといってあれが3万円??はちょっとね。あれが?って感じでしょ。コレまた偶然に発掘したデザインナーがユジンだったっていうのも出来すぎでさ。彼女の復帰テストの課題にゴルフウェアをさせてみるってあったんだけど、これももっとデザイナーとして苦難みたいなものがあると思いきや、カット!それもどうでもいい扱いで、結局はあの4人のすれ違いをメインにしてるからデサンとセウンが仲良くしてるところを見るのがユジンで、ユジンとジェミンとの仲を見るのがデサン。肝心のデザインっていうもこれまたどうでもいいって感じ。竹をイメージした自然の色をコンセプトにしたゴルぷウェア???どんなデザイン??って感じで全然わからなかったのに、今日売りだしたのに一番の売り上げだよで終わってるからええ??って感じ。4人のショットも、何だかわざとらしくてね~~。結構いい要素があるんだけどなんだかもったない作りだわ。あの、マ・イサンって結構、良いキャラだわ。笑える。チンピラには見えないというかアホっぽいので、わらかし要員なのね。(癒し系だわ 最初は何だか嫌な役だったけど)セウンに罵倒されたのに、それがいい!ってなってドMな性格。この人はデサンと一緒に孤児院で過ごしてたってことか。

セウンがジュニを手に入れたいために、ジェミンに相談をする。ユジンをパリへ送ってって。ジェミンも怪訝な顔をしてたけど、この際、それにのっかるのか?ジェミン。この二人が惹かれてるのは明らかでそんな妨害しても無駄なんですけど、、。何でも自分の思い通りになると思ったら大間違い!でしょ。

ジェミンが何か気がついてデサンを調査。会長の誕生日のパーティの席でデサンが偽物と暴こうとジュニにあるはずの胸の傷を見せてみろと無理やりシャツをはだくと、、デサンにも同じ傷が。心臓病の家計なのでジュニと同じような手術をデサンも受けていて両方傷があるわけよ!ジェミンはビックリ?って終わったわ。

このあたりもね、あ、デサン、、ピンチじゃん。次見たいわ!って感じに持っていかないといけないのに、デサンにも傷があるって言うのは前からわかっていたからそれほどもりあがらないしね、、。どうしてもユジンとデサンがそれほどお似合いって感じにも見えなくなってきたわ。タイトルはシンデレラマンだから、急に王子様になるけど、結局は元に戻るってことでしょ。なんとなく先が見えてきた気がするけど、、。