韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

僕の彼女は九尾狐 6話まで ★★★★★☆ ↑

2011-02-09 01:10:40 | 韓国ドラマ ほ、ホ

なんか、すごい好きかも。このドラマ。とにかく主役の二人がかわいい、、。特にミホが。ミホは好き好きっていつも言ってる感じだけど、テウンは一応、ヘインに気を使ってる。けど、実はミホが気になってるって言うのはよおくわかる展開だったわ。こういうのがこのホン姉妹の作品の特徴です。でた!契約ものだったのね。コレも。よく思いつくなっていう不思議な設定。ミホは何百年も生きてる狐の妖怪なのよーー!でもね、本当にかわいいのよ。ミホが。その子がテウンが好きでいつか人間になるっていう夢見てるわけよ。あのドンジュ先生が気持ち悪いんですけど、、、。(困)たぶん、一般的にはカッコいいかもしれないけど、なんかあの髪型も嫌だし、キャラクターも嫌だし人間ではないみたいだけど、どういう設定かは謎だわ。むか~~しのクミホがお姫様みたいな格好をしている時になんかあったようだけどさ。主役の二人もいいけど、私のお気に入りはテウンよりもパク監督&テウンコモ(叔母)よ。も~~~~、この二人目が離せないわ。監督はもーー出てきただけで笑っちゃう!大好き!いつも偶然、会う二人なんだけど、テウン叔母が毎回メイクや衣装が違うのよ!たぶん、好きな人ができたらすぐ影響されるっていうわかりやすい叔母の性格の現れだと思うんだけど、それが笑える!!この脇役までが大好きになってくると俄然、ストーリーにも幅がでてきてググッとドラマが好きになる重要な要素になわるわけで、。このドラマ、ドンジュとヘイン以外はとってもいいんだけどなーーー。

ヘインってあれ、大学生?キャンパスで超浮いてるんですけどぉ~~~~!!!特にお嬢様大学の設定でもないみたいだし、周りの学生がラフな格好してるのにキャバ嬢みたいなあの姉さんが全然ミスマッチでしょ。確かにほっそ~~いし、顔も小さいしきれいな人だけど、役のせいか全然魅力を感じられないわ。それに、テウンを好きっていうのも?な感じでしょ。テウンが自分の事を好きなのを知っておいて楽しんでるって感じがするわけよ。いい感じでクミホとテウンの間に入ってくるのもイライラってするんだけど、そこがまたこのドラマの良さかも。

傷が治ったと思ってたテウンだけど病院で検査を受けたら宝珠がないと撮影できないほど実はまだ完治していなかった。映画に出たい一心でミホの宝珠を体に入れるのよ。ミホも100日宝珠を人間に持っていてもらえば人間になる条件ができる。その間、クミホはテウンの彼女になったのよ。期限付きだけど。テウンは実はヘインに渡そうと買っていたカップルリングを渡せずにいたんだけど、ミホに渡す。大喜びのミホ。あ~、そうよね。かわいい。しかも、テウンに交尾をしよ!って迫るから笑えるじゃん!!!狐の言う交尾ってどういうのよ!

ドンジュったら大事なことをミホに言ってないじゃん。ドンジュの血の赤い薬ってだんだんクミホが死んでいく毒みたいなもの?現に少しずつ調子が悪くなってるみたいでしょ。その100日テウンの中にいる宝珠をミホに与えると確かに人間になるけど、与えたテウンは死を意味するって言ってたけどええええええ!ど~~~いうことなん?ミホを人間にするためにテウンが死んじゃうのかしら。代わりにドンジュ死んで~~~!!(笑)

バスの中で登場したテウンの後輩ってパク・シネちゃんじゃん。ゲスト出演かしら。

なかなかテウンが寝れなくてミホを探しに行くと外で尻尾をだしてビールを飲んでるクミホを発見!かわいいのよ~。コラ、尻尾をひっこめろ!ってテウンに言われては~~い!って。そこにヘインが接近。ミホはテウンの望み通り消えてあげるって言って屋上から飛び降りた??それにビックリしたテウン。ヘインの横を素通りしてミホを探しに行っちゃったジャン!

ほ~~、ドンジュにやきもちを焼いてたし、テウンもすっかりミホの事がだんだん気になって言ってるわね。しかし、大事なことを!ミホは狐なんですけど、このすごい設定を何でもないことのようにしてるのがすごいよね。ある意味、ミホは人魚姫みたいよね。終始、明るい展開で見ていてとっても楽しいし、かわいい。でも今後はキュンキュンの展開にもなりそうだし、やっぱりイ・スンギ君ってすごい演技が上手。表情もよく変わるしコレで彼のファンになる人がいるのはわかる気がする。

パク監督はリアルアクションを追及してるからリアルなジャンプ力と脚力を持つクミホをみかけてずっと探してるけどなかなかつかまらない。主役にしたいみたいだからちゃんとミホと監督が接触したら二人が共演するんじゃなかしら。ふふふ、、楽しみ。