韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

RED/レッド  ★★☆

2011-02-17 00:08:16 | 映画

338115view001

2011年 ブルースウィルス モーガンフリーマン ヘレン・ミレン ルイーズ・パーカー

ストーリー 元CIAの腕利きスパイ、フランク(ブルース・ウィリス)は、心静かに引退後の日々を送っていたが、ある日突然何者かの襲撃を受ける。調査の結果、背後にCIAが絡んでいることを割り出した彼はかつて苦楽を共にした仲間たちを招集。フランクの元上司のジョー(モーガン・フリーマン)や、元イギリスの元MI6諜報部員のヴィクトリア(ヘレン・ミレン)ら引退した超一流のスパイたちが続々と集まる。

久しぶりに水曜日が休みになったので鑑賞。見る前はそれなりに調べて行くんだけどさ~、今回は選択を誤った感が否めなかった。アクション映画は嫌いじゃないんですけど、コレは私が嫌いなジャンルでした。失敗だった。MIとかターミネーターとかはOKなんですけど、この戦闘物はいただけない。ドラマにもたまにそういったシーンが出てきますが、たいてい早送りなんです。戦っても、ケンカ程度ならまだしも、コレは武器を大量に使ってガンガン撃ちまくってというアメリカらしい、ギャング映画っぽかった。元スパイが現役のCIAに狙われてその悪の根源を逆に狙って行くっていう感じです。内容が無かったな。全然。敵という設定も何だか弱い気がするし。説明が足りない。導入部分からあまりグイグイ来るところが少なかった。そのもとCIAっていう人たちは有名な俳優さんたちではありますが、もっとアメリカらしい笑えるところも欲しかったのがごくわずか。確かにブルースウィルスのアクションはすごかったし、迫力もありましたよ。でも、痛々しいだけで私には辟易。モーガン・フリーマンもあれで?最後にちゃんと出てくるって思ってたのに、、。ヘレン・ミレンはカッコ良かったけどう~~ん、とにかく残念。あれだけの予算使うのならもっと脚本を考えてほしいです。キャストは豪華だけど、これじゃ、とても人には勧められないわ。テンポも悪くないし、後味もそれほど悪くありませんが、あの若い人は最後なんであ~なったのかしら?なんかスッキリしないわ。映画もしょっちゅう見れるわけではないのでその短い時間のなかで、なんか考えさせられたり、感動できたりっていう非日常を味わいたいのに、この作品は違いました。すべてにおいて軽いんですよ。軽すぎ。が、単純に戦闘ものがお好きな方だったらま~いいかも。ノルウェイの森よりは少し上かなと言う程度です。申し訳ない。

お勧めはできません。中身がないですから。