なんか、、ジョンウムとってもいい子だよね~。相当困ってるはずなのにちっとも顔にもださず、ジフンにも頼らず、いつも通り明るく振舞って無理してるわ。もっと正直に周りの人に話した方がいいのに。ジフンもそう思ってるはず。逆にそんなときに頼ってもらえるとうれしいんじゃないかしら。あんなに浪費家だったのに。ま、逆に今まで堅実にしてたらこんな時が訪れてもそれほど苦しくなかったかもしれないよね。ジョンウムの実家も大変なことになってたなんてね。あんな狭い部屋でしかも今でいうシェアハウスに住んでたわりにはいつも違う服でいまどきのジョンウムでいつもカードの支払に追われて周りの人に借金しまくってたわけよ。でもそのジョンウムが大切にしてた洋服なんかもみんな処分して借金も清算してさ、、。でもインナが気づいて周りの人たちも貧乏なのに貧乏もシェアハウスなのよね。ちゃんとヒリの一年分のご飯を買ってさ~、いい話だわ。やっぱり。
シネってあのわがままなヘリに合わせてあげてホント、優しいよね。何も知らずいつも言いたい放題のヘリ。でもタイガーマスクの件でいじめられてたらちゃんと助けてあげてたじゃん。いい話だわ。しっかし、なんでもやりたがりなのよね、ヘリって。こんなに長く見ててもあ~~んまりいいところも見当たらない。唯一、シネの誕生日の時のあの行動だけじゃない、よかったのは。いつも洋服だけはとってもかわいいからお嬢様っぽいのに中身はまるでダメでしょ。だけど金持ちの子なら公立の小学校じゃなくて最初から私立の学校っていうのもありそうなのに。どこ行ってもあの性格じゃ無理だけどね。家の中でも嫌われ者なんだけど家族が多い割にはヘリの相手をしてあげる人がいないのが問題よね。シネが本当はどんなに大切な友達かっていうのももっとわかればいいんだけどさ。いつもそうだけど自分の性格は全く問題なしで我ばっかり強いから友達もいないしね。
ジャオクさん、あの年になってもやっぱりウェディング写真ってうれしいよね。女性なら。しかし、あんなコスレしなくてもいいんじゃないかしら。まあ、でもそんな洋服を着れるのもこれで最後って思うとお姫様になってみたいってずっと思ってたんでしょうね。いつもジャオクさんはヒラヒラレースだったりふわふわのコートやレースとかどうも宝塚チックなものが多かったでしょ。それにちゃんと付き合ったあげるスンジェも優しい。新婚さんだもんね、一応。ただ現実そういうカップルをみるとあんな風に思っても口には出さないと思うけど、韓国の人ってそうなのかしら。私だったら微笑ましいし、逆にうらやましって思うかもしれないくらいだけど。
あ~、とうとうこれもあと10話か。寂しいじゃん!!!