ファン・ジョンウム (明日に向かってハイ・キック)
かわいい娘でした。黙ってるとスタイルもいいしかわいい子なんですけど酒乱になるとヒドイ乱れっぷり。お金がないのにブランド品など買いあさってカードローンも使えなくなるほど。教え子ジュニョクが本気で勉強を頑張りたいと言ったら全力でサポート。途中、ジフンと付き合ってからもツンデレで女性からみてもかわいい子でした。変にかわいこぶったりしなくてジフンの電話がやっとかかってきてどんなに待っていても強がり行ったり、出て来いと言われても行くもんですか!と口では言ってもやっぱり行ってしまう。誰かが困っていると助けずにはいられなくなるし、ジフンが落ち込んでいるとこれまた全力で励まして。一番好きなキャラだし、女性からも男性からも好感を持てるジョンウムだったと思います。女優さんでもズボンのお尻がさけたり、サボテンのとげがささったり、酔っ払ってすごい顔になってたり大げさな表現もありましたがそれでもいつしかそれがジョンウムと思ってしまって普通に見えていました。終盤、親の借金のためにジフンには何も言わず彼に頼ることなく別れを一方的に告げたのはよくなかったけどそれもジョンウムだったらそうしたかもって思えるほど彼女は一体化していました。演技力は抜群で今後も楽しみです。
イ・ジフン (明日に向かってハイキック)
スマートで冷静でやさしくって本当に素敵。あんな人が同じ家にいたら誰でも好きになるでしょ。セギョンの気持ちはよおおおおくわかる。大体このドラマって本名でやってるけどジフンは違いました。しっかし、これほどメガネが似合う人もめずらしくない?たまたま今やってる童顔美女を見たら、、あれ、同じ人?ってほどひどかった、、というか役が全然違うせいもあるけど、、、。ハイ・キックがあんなラストになったのはジフンのイメージを壊さないためかしら。だってジョンウム一途だったんだけど、急に実はセギョンっていうのも変だしね。かといって本当の心は、、っていうのもあったわけで。とにかく優しいに尽きる。ジョンウムの望みもこっそりかなえたり、見えないところでのあの気配りにはぐっとくるものがあります。本心をなかなか表に出さないので彼女としては不満に思うかもしれないけど、ちゃんと考えてくれてるところが時々見えるのも憎い。本当はナイス・ガイに入れるつもりでしたがどうやらこの役限定の魅力のようなのでナイス・キャラ賞を贈賞です。
メガネ姿がこれほど似合う人も珍しい。とったら別人、、、、。いやああ、素敵。メガネに弱い私には本当にビンゴ!長身で肌もきれいで色も白くて優しくてインテリで言うことなし!童顔美女でガッカリだったのでジフンファンの方、見ない方が賢明です。
言葉は不要です。このキャラ最高でしょ?さすがです。シティホールの時も素晴らしい表現力でしたが、、今回の方がやりやすかったかも?ニヒルなトップスターのトッコ・ジンなのにエジョンの前ではヘロヘロ。俺様キャラなのに実は誰よりも愛が深く優しい。このキャラ嫌いな人いる??見た人はみんなファンになるのでは?何度も言いますが見た目は嫌いです。長身はいいんですけど濃い感じが全然タイプじゃないんですけどこの素晴らしく愛されるトッコ・ジンには誰も勝てないでしょ。カッコいいんですよ。異常に!男らしいし優しいしスマートだけどなかなか本心に気づかないし言えないし。台本だけでは表現できないこのキャラを作りこんで自然に表現されている彼の表情が何とも言えないんです。悲しいときは特に。このおちゃめなトッコジンとさびしげなトッコジンの落差がたまらないんですよぉ。