いや~~~~~、ズーチー父には泣けたわ~~~!母と大違いね。ズーチー母ったらシンレン母の治療団を呼んでシンレン母の治療費はだすからズーチーと別れろって直接シンレンに言ったのよ。これもカイアーの差し金よ。どこまで性悪なわけ~~!!!まだまだやってくれるわけよ。やっぱり母親に取り入ろうって魂胆?肝心のズーチーが全く関心がないのにさ~~。ズーチー母が登場してろくなことがないな。シンレンにとっては不信なことばかりだしね。でもでも母親の気持ちもわからなくもないのよ。あの母はダメダメだけど、大事な息子があんな地味な子がって聞くとちょっとえ?って思うかもしれないか?いやいやカイアーみたいなほうがガッカリするかも。見た目重視だなって思うじゃん。つきあうならそうかもしれないけど、やっぱり嫁ならシンレイよね。断然。金持ちってケチなのにズーチー母はただの浪費家でしょ。あれじゃ、ズーチー父も嫌になっても仕方がないわ。でもね、自分が贈ったプレゼントがシンレンの失敗したワイン代に充てられたり母親の病気のお金の工面を自分に借りに来たりって聞くとちょっとって思うかも。だけど、シンレンの事ちゃんと知ればズーチー父のような反応になるはずなんだけど。ま、でも貯金はあるんだから、シンレン母のそれを使うのが先よね。ズーチーがなんでもシンレイにやってあげすぎかも。だって、本当にお金の工面をするなら父母じゃなくてほかにも借りる手段はあるわけでしょ。そこはやっぱり甘えてるよね。でも彼氏が借金までして工面してくれる治療費なんてますます自分が情けなく感じてしまうけど。シンレンの負い目もわかるわ~~~。いち早くあの金持ち夫人がズーチー母ってシンレンには告げてしまった。シンレンも必死でズーチーを避けようとするんだけど、ズーチーがやさし~~のよ。おまけにみんなにもとうとうズーチーが御曹司だってこともしゃべっちゃうしさあ。
とうとう発覚。も~~~あの課長も周りも態度が豹変。シンレンも戸惑って逆にズーチーを怒ってしまう。でもさ~~、仕方ないわけよ。この場合。友達が言ってたことはもっともね。ズーチーが御曹司だと知って周りはチヤホヤする人が増えたけど、シンレンは冷たくなった。ズーチーの事を思って自分は釣り合わないと思ってるから本当にズーチーの事を考えてるって。そ~~~~~よね。最初から知ってたカイアーとは大違いジャン!
そこで登場したのはズーチー父。ズーチーとの契約書を見せてズーチーは私との約束を守って見違えるように成長した。自分の事しか考えなかったのに、シンレンの母親の治療費を借りに来た時には一生無休でも後継者の資格も放棄してもいいって言ってたって。シンレンのおかげだよ。傍にいてほしいって。うれしいよね。なんかジンと来ちゃったわ、あと4話。早くカイアーをギャフンと言わせて~~~~。