韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

イルジメ(一枝梅) ★★★★☆

2014-01-01 21:50:54 | 韓国ドラマ イ

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B001PSQGZY&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B001PSQGZO&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B003YGMLG8&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2008年 全20話 イ・ジュンギ ハン・ヒョンジュ パク・シフ イ・ヨンア

あらすじ  朝鮮王朝時代、巨大な陰謀に立ち向かい、弱き民のヒーローとして伝説となった、義賊イルジメの物 語。

ストーリー 7点 役者 9点 音楽 5点 涙度 5点 総合 7点

前半は良かったんですけど、評判がいいだけにちょっと期待し過ぎたかも。いや、悪くないんです。カッコいいし、話もぐいぐい引き込まれる部分はあったんです。しかし、残酷なシーンが多いし、不条理なことも多いしこの時代だからそうなのかもしれないけど、、。視聴するのに時間がかかりすぎたせいか、終盤は視聴意欲がどんどん失せちゃって、早送りするように、、。この作品のファンの方申し訳ないです。役者さんはいずれも熱演。特にヨンの義父セドル。彼が一番すごかったんだけど、かわいそうすぎてねえ。見てられませんでした。彼の二人の息子を想う愛と、最後まで心が通じてないと思い妻でありながら遠い存在だったタンへの愛。本当はずっと愛されていたのにもっと早く伝えてあげればよかったのに。イルジメが、最後も死んだのか?生きてるのか?があいまいでした。アクションシーンもとても良かったんですけど、私にはつらい話でした。イ・ジュンギ君も熱演でしたね。彼の作品では一番かも。イルジメが幼き日、父から教わって人を殺すなという教えを最後まで貫いたのはぐっときましたけどねえ。短絡的にすぐ人を殺す史劇が嫌いなのもそのせいですが、イルジメは違いました。その点は良かったと思います。

ですが私自身がもう一つこの作品に入り込めなかった感じがします。最終感想をUPするのが遅くなったのもあまり熱く語る部分が少ないとつい、後回しになっちゃって。一気に見れば違ったのかもしれませんが、まあ、もう一つでありました。個人の感想ですので、ご参考までに。


2014年 はじめに

2014-01-01 07:09:53 | お気に入りGOODS
2014年、あけましておめでとうございます。今年はなんと!このブログを初めて10年目となります。2004年に自分の忘備録のような形でぼちぼちはじめさせていただき、10年たったことになります。すこしずつ訪れていただく方も増えて何気ない感想なのにお付き合いいただいてうれしく思います。毎日、仕事や育児などに追われながらもよく続けてきたなあと思います。が、マイペースでゆっくり視聴しているので気が付けばという感じでもあります。地上波では韓ドラの放送がめっきり減り、一時のような盛り上がりも最近は減ってきたのかなとは思います。今年は少女時代3rdコンサートもあるし、去年スカパーを契約してBS放送も見れるようになっているのでタイムリーに視聴できるドラマも増えてくるのでまたボチボチ見て行こうと思います。
今年もよろしくです。
さて、31日に生放送でみたSBS演技大賞
司会はイ・ボヨン、キム・ウビン、イ・フィジェの3人。生放送だから訳はどうする?と思ってたら同時通訳で聞こえるんです。でも俳優さんたちの素顔が見れるし、次に入ってくるドラマの参考になるし、ここで発表されるドラマはかなり視聴率が良かったと思われますのでとってもいいんです。受賞してる人しか会場に来てないからノミネートの映像が流れてもだれが受賞したのかわかっちゃうんです。たくさん賞がありましたが主な賞だけ速報です。
いや~~~、司会のイ・ボヨンさんが大賞でした。こんなすごい女優さんになるなってビックリです。チソンが登場するか?と思いましたが最後までなかったです。(残念) SBS,MBS,KBSの3社のプロデューサー賞もイ・ボヨンさんでした。ヒット作品が多く一躍トップ女優になってしまったようで、、。あ~~、すっかりチソン君の影が薄いのか、、って気がしてしまうとこの二人大丈夫か?って思ってしまったりしますが。ラスダンから10年でこんな展開になるなんて。興味深いしドラマチックです。今でもあのドラマは相当上のランクで大好きですから。
大賞  イ・ボヨン(君の声が聞こえる)
最優秀演技賞 長編ドラマ編 男性 チョン・グァンリル 女性 ナム・サンミ(結婚の女神)

         中編ドラマ編 男性 イ・ミンホ(相続者たち)女性 イ・ヨウォン(黄金の帝国)
         ミニシリーズ 男性 ソ・ジソブ(主君の太陽)女性  ソン・ヘギョ(その冬、風
                                                   が吹く)
         特別賞 チョ・インソン