ユンジェとキョンジュンの関係がわかってきたけど、これって、救世主兄弟だったかな。病気の子を助けるために、わざと適合する子供を作る試験管ベビーの一種でしょ?そういうつながり、、。ユンジェ母がカギを握ってるのね。ユンジェの病気が何かもわからないし、それが再発しないかぎりあの子は必要ないって物騒なことを。だったら再発しそうじゃない?
ミラクルってそういう意味であの父親が書いたっていうあの絵も説明がつく。しかし、キョンジュン母ってすごい都合がよくない~~~~???そういう状況になってたまたま主人を好きな人がいてくれて、自分はもう子供が産めないので彼女に託した、って。う~~んん、だったら、なんというか、代理母?じゃん。えええっと試験管か、自然授精かはわからないけどな~。なんかどうでもよくなってきた。キョンジュンの意識がもどりそうだったりするんだけど、まだまだユンジェの体のまま。
それにしても何度も言うけど、イ・ミンジョンさんが本当にかわいいのよね~~~。たまたま並聴してるあなた、笑ってとは雲泥の差。(しつこい)こんなに見え方が違うのは彼女の演技力なのかそれとも???ってところなんだけど。
話の内容にあまり興味が持てないのはどうしてなんだろ。私的にはずっと早送りしだしちゃって、そうなると感想もあまりなくなる。ホン姉妹とは思えないなあ。不自然な要素が多いせいか。全然気持ちも入っていけないし、共感もできないからでしょうね。
概ね世間の評価って正しいのよね。どういう結末に持っていくのか。だって中身がキョンジュンで医者が続けられるわけないしユンジェの戻ってもダランにとっては損なこともないし。な~~~んか、ダメなんですよね。このドラマ。何が悪いって指摘も難しいけど、家を簡単に買ったり、医者に簡単になったりと寝たままのキョンジュンがいつまでもかわらないし。コン・ユ君の演技は難しい役で頑張ってると思います、、、けど、面白くない!