goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

2012 明けました!

2012-01-01 | 料理

    

あららららら・・・バタバタしてるうちに年が明けちゃいました まぁいつものことです
結局、掃除は中途半端な状態。
そして、おせちは紅白が終わってもまだ作ってる状態で~ 台所を片付け終わったんが2時やった・・・
例年通りの寝不足であります

せっかくなんで、がんばって作ったおせちを見て下さいな

黒豆とかまぼこ以外は自分で作りました。

今回初挑戦の『伊達巻き』フープロでガーーーッてやってフライパンで焼いた。
巻きすで巻いたけど、ギザギザの形がつかんかった
あんまり甘いの嫌いなんで甘さ控えめにしてダシをきかせたから、あたし的にめっちゃおいしかってんけど
家族の反応はイマイチ・・・

今年も昆布巻きは柔らかくいい感じにできたよ。


今回は、おキクさんを迎えに行ってうちでみんなでおせちを食べてん
おキクさん、今日はまだ12月26日だと思ってたらしいよ なんで26日や・・・。
「えらいこっちゃ 正月の準備なんにもしてへん」って慌ててた。
でもおせちはしっかり食べてた

まぁあたしは、そんなことやろうと思って、おせちは多めに作っといたんで
おキクさんの大好きな筑前煮と昆布巻きをタッパーに詰めて渡したわ。
前、重箱に詰めたん渡したら返されたから、今回はあえてタッパーで。
それでかどうかしらんけど、返されなかったからよかった

おキクさんを送ってって、義兄からお年玉をしっかりもらって 旦那に新大阪まで送ってもらった。
あたしと子どもの3人で今日から2泊3日で実家に帰省です。特急使わず、4回乗り換えて4時間かけて

途中、ラッピング車両に出会ったよ。

リナが「『けいおん』やん」ってめっちゃ喜んでた。車内の壁は水玉模様だったような・・・。
KTRもそんなんあるんやな。

実家には20時頃到着。晩ご飯は実家とあたしのおせちのコラボ
昆布巻きをほめてもらえたからよかった

しかし、やっぱり実家は寒い・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご飯deパン | トップ | 1.13のお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事