日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

運動会のお弁当

2007-09-30 | お弁当

                  今日のメニュー
                 ・肉団子の甘酢あん
                 ・カレーコロッケ
                 ・長芋とツナの包み揚げ←餃子みたいなやつ
                 ・玉子焼き&ハムと卵のクルクル巻き
                 ・ポテトサラダ・プチトマト・ブロッコリー
                 ・○とのかまぼこ&ソーセージ
                 ・サンドイッチおにぎり(鮭マヨ・カニカマ&きゅうり・卵)

サンドイッチおにぎりはこれで作った
ご飯がくっつかずスルッと出てきて、きれいにできるからオススメやで

早起きしてお弁当作ったけど・・・

リナが作ったてるてる坊主の効きめもなくやで 火曜日に延期や・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールパンでアップルリング

2007-09-29 | パン
チョー久しぶりに、手ごねでパンを作りました
で・・・今日は、パンも焼けるというオールパンで焼いてみることに

   捏ね時間20分がんばった            中は甘く煮た入り。
生地作りはもうずーっとホームベーカリー任せやし、久々に一から作ったら
「一次発酵とかこんなんでよかったっけ?」って、ちょい自信なし

弱火で20分ってレシピに書いてあったから、弱火にしてんけど
10分ぐらいでヤバそうな予感・・・
や、やっぱり
これは、弱火ではなく トロ火 にせなあかんで~、絶対

せっかく手ごねでがんばったのに・・・ やっぱりパンはオーブンで焼いたほうがいい
  
でも中身はけっこうフワフワやったし焦げの部分を切ったら食べれた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-09-28 | 料理
夕方スーパーに行ったら栗が安かったから買いました
明日栗ご飯を作ろうと思ったけど、見たらやっぱりすぐに食べたくなったので
もう4時半過ぎてんのに、それからブワーッと栗の皮を剥き始めて
しかもそれから「やっぱもち米入れたほうがいいよな!」って、またもち米を買いに行って
根性で栗ご飯を炊いたわ
   
ちょっと水入れすぎてしまった いつも作るのより柔らかかったけど、栗ご飯おいしかった~
栗ご飯食べたら『秋がきたな~』って気がするわ。あっ、あと青いみかんもな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧交代

2007-09-27 | Weblog
浄水器がカートリッジ交換の時期にきたんやけど、カートリッジがめっちゃ高いねん
10年使ったしもうええやろ~って、今度は生協で取り扱ってる浄水器をレンタルすることに。
浄水器の会社って、どーも怪しい感じがしてなかなか自分から業者に頼みにくいんよね。
でもまぁ、生協が間に入ってるなら大丈夫かな~って思って。

今日は朝から流し台周辺をせっせと掃除しましたわ
加齢臭もしなさそうなジェントルマンっぽいおっさんが取り付けにきてくれました
チャラ男風なのが来たら追い返してたけどな。
今日からはこれです
新しいってのはやっぱり気持ちいいねぇ~

ほんで10年間お世話になった浄水器は
寂しそうにこちらに・・・

これ、めっちゃ高かったからなぁ~、もういらんねんけど捨てるのもちょっと勇気がいるわ。
誰かいらん? カートリッジ買うの高いけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍り豆腐?

2007-09-26 | 料理
冷蔵庫に入れてた豆腐が一部凍ってたのよ ほんまうちの冷蔵庫はあかん
だからもう開き直って冷凍庫に放りこんだわ。
てなことで、作ろうと思って作ったわけじゃない『凍り豆腐』が完成
しいたけと人参と一緒に炊いてみた。(前にから揚げを作ったら不評やったし)

う~ん・・・どうなんやろ これは凍り豆腐(こうや豆腐)?
普通に豆腐を炊いたみたい・・・ってゆーか、ちょっと湯葉風な感じ。
でもあたし的には、スポンジみたいなこうや豆腐よりこっちのほうが好きかも

調べてみたら、木綿豆腐だとこうや豆腐に近い感じになって
絹ごし豆腐だと湯葉っぽい感じなるとか。
なるほどな~、あたしが冷凍したんは絹ごしやったし。
ほんなら次は木綿豆腐を凍らせて炊いてみるわ。実験好きなあたし・・・


今日はけっこう気持ちにゆとりがあったので、ロールパンを焼いたり巾着を縫ったり。
めずらしく朝からずっと動いてたわ
少し涼しくなってきたし、パンも手捏ねでがんばってみようかなぁ~
けど、今週はファミサポが忙しいんよね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで鶏のごまみそ和え

2007-09-25 | Weblog
鶏胸肉で和え物を作りました
     
         ゆで鶏のごまみそ和え

  【材料】4人分
  鶏胸肉:1枚、オクラ:1袋、プチトマト:8個ほど
  青ネギ:10cmぐらい、しょうが:1/2片、酒:大さじ2
  (A)みそ:大さじ2、ゆで汁:大さじ2、砂糖:大さじ1~2、酢:大さじ1/2
    しょうゆ:大さじ1/2、すりごま:大さじ1

  【作り方】
  ①鍋に4カップほどの水を入れ、煮立ったら酒・ねぎ・スライスしたしょうがと鶏胸肉を入れ
   中火で火が通るまでボイルして火が通ったら、ゆで汁ごと冷ます。
  ②オクラは塩をつけて板ずりしてからサッと茹でて斜め切り、プチトマトは半分に切る。
  ③冷めた胸肉を手で裂く。
  ④ボールに(A)と胸肉・オクラ・プチトマトを入れて和える。
※胸肉の分厚い部分は切れ目を入れて少し開いてからボイルしたほうが早く火が通る。

鶏胸肉は高たんぱく低カロリーだからダイエットの味方
それに安い100g38円の日もあるし、給料日前の大ピンチの時にはかなりうれしい
うちは、パン粉焼き・鶏ハム・チキンカツなどけっこう胸肉の登場回数が多いかも。
ダイエット本気モードになると、ボイルしたむね肉を薄くスライスして
その上に大根おろし&ネギをのせてポン酢をかけて食べる!って日が続くねん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天かす卵丼

2007-09-24 | 料理
今日のお昼ご飯です どーよ?このチープさ。でもこれが意外とイケたりするのよ
ムキエビ・天かす・卵で作る丼です
これはエビ入りやけどカニカマでもOK。そしたらさらにチープさUPやで


あたしが今使ってるテンプレートやけど、時々このドーナツが変化するみたい
こないだあたしが見た時、ドーナツが2皿になってた。
ほらっ
一皿でドーナツが1個の時もあるらしいけど、それはまだ見たことないねん
ドーナツが1個になってたら教えてな~
あ~、この写真見てたらドーナツ食べたくなってきたわ~
今日スイミングやから、帰りにミスドに寄ってしまいそうや~



でへっやっぱり買ってきたし…。 夜やのに食べました

リッチドーナツはふわふわで確かにおいしいかも
でもモチモチ大好きのあたしは、やっぱりポンデリングのほうが好きかな~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログな日

2007-09-23 | Weblog
2週連続の3連休ですが、我が家は今週もいたってフツーの生活です。

今日はから離れて手紙なんぞを書いてみました。
そーいや、年賀状以来手紙らしいもん書いてない。
  
今はほとんどで済ましてしまってるけど、たまには手紙もいいもんだわ
手紙を書いてて気づいたけど、びっくりするぐらい漢字を忘れてしまってる
簡単な字をド忘れしたり、これって「、」いるんだったっけ?って自信なかったり
「えぇ~い、じゃまくさい」って、ここでひらがなで書いてしまったら
もう一生アホのままやから携帯で文字を変換してみて書いたわ
辞書を引かずに携帯で変換ってとこが現代っぽいな・・・

めんどくさいって言わずにたまには手紙もかかなあかんなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2007-09-22 | 料理
晩ご飯何しよ・・・冷凍庫に魚があるからそれを焼いて・・・それから、えーっと、えーっと・・・ 
ぜんぜん浮かばなくて、オムライスに変更 なんでやねん
こないだハッシュドビーフの残りを冷凍しといてよかった。
上からかけたら少し豪華そうに見えるやん
あとはポトフだかスープだかわからへんものを作って、はい完成昼ご飯みたいな晩ご飯

今日、旦那が早出だったのでお弁当作ってから二度寝してしまった~
それがいけなかったのねぇ~、起きてからずっと頭痛・・・ 頭痛=ヤル気がでない。
で今日は1日ずっとゴロゴロ。洗濯物干すのにベランダに出た以外、外に出てないわ
ほんまダメダメ主婦全開でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華鏡

2007-09-21 | Weblog
      
これ、万華鏡をのぞいて見たとこ。万華鏡なんて懐かしいわ~。
昨日、手芸用品を買いに行った時に『万華鏡キット』ってのを見つけたから買ってみた。

筒に紙を貼り付けて、ミラー板を組んで、スパンコールを入れてたら完成 めっちゃ簡単。
最初めずらしがってた子どもも、しばらくしたら飽きてしまった。
でもあたしは「癒されるわ~」って、ずーっと見てた。心が疲れてるんやろか~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする