日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

頭の休日

2006-07-08 | Weblog
今日はなーんも考えず のんびり過ごしてました。
なんにも考えなかったら、ネットで生協の注文するの忘れてた・・・

お正月にある同窓会に向けて幹事さんたちは動き出してて
少しでも協力はしようと思って、現住所がわかってる同級生にしてみた。

年賀状のやり取りだけになってしまった友達に久々の  いやぁ、緊張するねっ
旦那さんが出たから名前を名乗ったけど、後ろで「どこの○○さんか聞いて」みたいな
声が聞こえてきたし・・・
そうね、最初から「高校の時同じクラスだった旧姓○○です」とか言えばよかったね
そう言い直したらすぐに出て「いやぁ~ひさしぶり~どーしたん?」って
さっきのテンションとはぜんぜん違った。
ちょっとホッとしたけど、もう15年は会ってないからやっぱ変わってるよな。
あたしゃバリバリ庶民暮らししてるし、その子はセレブ~な感じだったし。
懐かしい声が聞けてうれしかったけど、でもなんだかちょっと寂しい気持ちにもなったわ
あたしだけ~アホ全開なのは~って・・・
もう1人連絡することになってるの。その子はどんな感じかしら~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今ね、いつもガラ空きのうちの冷蔵庫が野菜やフルーツでいっぱいなのだ
昨日、誰かのお見舞いですか?ぐらい色んな種類のフルーツを送ってくれた母。
しかも値札つきで・・・
どうせ食べるなら1種類ずつより、いろんな種類をいっぺんに食べたいぞ~って
 盛り合わせてみちゃったよ
ささやかな贅沢って感じいちおうこれ、撮影用に少しずつ皿に入れてるけど
写ってないとこにはデーンとスイカの切ったのが置いてあるし、食べた後の残骸があるから
あたしは メロンで始まりメロンで終わり!これが正解だった
リナは最後にビワを食べてすっぱかったから、失敗した~ってゆーてたわ
ちなみにあたしが好きなフルーツ第1位パイナップルよぉ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕 & Birthday | トップ | ハンバーガー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同窓会 (もちゆち)
2006-07-09 21:18:39
ワタシもさ。1月に中学の同窓会があったねん。

久しぶりに会っても、当時みたいに話しできたのが

すごい嬉しかった



もう中学3年生の受験生の娘がいる子もいたし

首がやっと座ったぐらいの赤ちゃん連れの子もいたし

人生いろいろだわ~





フルーツ、美味しそう

うちでは、こんなにたくさんの種類のフルーツを食べるのって

まぁないから、うらやましい~



ちなみにワタシが好きなフルーツ第1位は

桃。そうピーチでした
返信する
もちゆちさんへ (さゆりん)
2006-07-09 23:47:46
高校卒業して20年やから、みんなすごく変わってるやろうな。

結婚が早かった人は、子どもももうだいぶ大きいやろし

結婚しないでバリバリキャリアウーマンしてる人もいるやろし。

当時恥ずかしくてしゃべれなかった男の子とも

もう普通に世間話できそうな気が。

一番問題なのが、あたしが気づいてもらえるかどうか・・・

あたし存在感ない子やったからねぇ

高校の時の元彼はどう変化してるんやろ・・・

ダサダサのおっさんになってたらどうしよう

かっこよく年をとっててほしいわ。

でもそれも危険・・・ときめいたりしてあはは



フルーツね、あたし パイナップルの次に桃が好き。

あ、あとね、メロン半分に切って

カレーのスプーンでグリグリすくって丸ごと1個食べてみたい
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事