今日のメニュー
・ミートボール(レトルト)
・かぼちゃ&ベーコンのガーリック炒め
・カニかま&ニラの中華風卵焼き
・ブロッコリーのしそドレッシング
↑・・・のつもりがドレッシングかけ忘れた
・たらこご飯
昨日のボクシングの試合結果 ???って思ったのあたしだけかな~って思ってたら
やっぱたくさんの人がそう思っててんなぁ。
勝ったとはいえ、なんかすっきりせーへんよな
てゆーか、試合までひっぱりすぎ あ~あ~川の流れのよ~に~ってCM 何回見たか~
で、我が家は1Rの亀田がパンチをくらった直後 ボクシングどころではなくなったの
「ぎゃぁ~~ おかあさーん 洗濯もんからなんか飛んできた~」
↑洗濯物を取り込んで山積みの状態のままやった・・・
えっ・・・?って見ると、すんごいでっかい蛾が飛び回ってた
うぎゃ~って走って部屋から出て10cmほど戸を開けて部屋の様子を伺う・・・の状態で5分。
旦那おらんし、どうすんねん・・・ あたしが戦わな しゃーないやんな・・・?
しかしなんで蛾が部屋にいるんや?あっ、干してた洗濯物にへばりついてたんか・・・
そんなん考えてるうちに蛾が行方不明 捜したら流し台の近くにとまってた。
もうあたしには掃除機で吸うってことしか思いつかなくて、こそっと近づいて
ノズルでズボッって吸うたの。
でも、なんかホースの途中でひっかかってる感じ・・・ あーん、いらんことしてもーた
掃除機の蛾、旦那に取ってもらお・・・ってベランダに放り出しといた
で、今朝見てもらったんやけど・・・
ホースの途中にはいなくて紙パックにいたみたいもうこのまま掃除機捨てたいぐらいよ
なかなか掃除する気にならず昼までベランダに放りっぱなしでした
教訓 これからは洗濯物は絶対に日が暮れるまでに取り込む~
しかし、毎日暑いねぇ。お弁当も大変やろう。お疲れさん。
毎日、昼食を作るのも邪魔臭い今日この頃。
うちさぁ。。。
コウモリが家の中に入ってきたことあるねん~
さすがにアレにはビビったけど、
我が家の虫当番はワタシやん
壁に止まったコウモリを、からっぽの洗剤の容器で
閉じ込めて、容器をシャカシャカシャカ~っと
振ってコウモリを
脳振とう状態にして捕まえたことあるねんよ
近所で、コウモリが家の中に入ったことのある人の確率、
めっちゃ高いのよ
田舎だわ~
朝の弁当、かなりめんどくさいよ~
朝にはりきって作ると、昼どころか夜も作るの面倒・・・
実家に住んでた頃、あたしの部屋にもコウモリが入ってきてん
その時はおとといの蛾が入ってきた時よりびっくりで
例のごとく逃げて部屋の戸を少しだけ開けて見てたら
なんと、コウモリの方が「ここはどこだ?」って、びっくりしたのか
壁に激突しながら飛んで、自爆・・・・
血まみれで落ちてた~~~