日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

ピンクッション

2007-08-24 | handmade
今日は友達が遊びに来てくれました いつものように主婦トーク炸裂
よくしゃべり、よく食べ・・・ あちゃ~~

途中からbagとか小物作りの話になって、気づいたら部屋中に生地やら材料が広がってたわ。
友達が小さいピンクッションを見て「これ、どうやって作ったん?」ってゆうたんで
ほんなら作ったるわ~って実演でもこれは、ちょっと頭でっかちになってもーた

このピンクッションは簡単にできるから、余り布ができたら作っておいて人にあげたり。
小さいけど、あたしのミニ裁縫セットの中で大活躍してまっせ~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニシパの恋人 | トップ | のり巻き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
器用な手! (mariko)
2007-08-28 07:44:49
さゆりんさん~おはようです

さゆりんさんの手は魔法の手!!だわ
お母さんとして最高

もちろんご主人にとっても最高の
奥さんね・・・・あら~褒めすぎ??

それにしてもかわいい~~ピンクッション

今度作ってみようかな~
返信する
marikoさんへ (さゆりん)
2007-08-28 23:24:02
いや~~、それは褒めすぎでしょ~~~~

ピンクッション、すごく簡単なので作ってみてください

①直径8cmぐらいに切った布の端から少し内側をぐるりとぐし縫い。
②糸を絞っていって中に綿を詰めて最後に完全に絞って縫い止める。
③ペットボトルの蓋の内側にボンドをつけてクッションをくっつける。
④蓋の外側にリボンとかを巻く。(両面テープでくっつける)
 底面に文字とかガラがある場合は
 丸く切ったフェルトを貼って隠すとよいです。


返信する
ありがとう (mariko)
2007-08-30 22:53:31
さゆりんさん。。ありがとうです

ペットボトルの蓋を台にするんですね

ほんとに小さくてかわいいんですね~
もう少し大きく見えました

返信する
marikoさんへ (さゆりん)
2007-08-31 01:02:29
あっ、そうなんです。ペットボトルの蓋を使ってます。
ちゃんと文中に書いてませんでしたね~

ドレッシングの蓋でも作ったことあるんですが
少し大きくなるだけで、かわいさ半減です。
ペットボトルの蓋で作るのがやっぱ小さくてかわいい
返信する

コメントを投稿

handmade」カテゴリの最新記事