わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

鞭値ノススメ

2011年06月06日 20時36分02秒 | グラボ@マイコン
とある理由で(笑)、
МНF絆ベンチをデフォ設定で走らせてみたら
フルパワーなのに2400ちょいしか出なくて唖然。
いくらこのベンチとアムドCPUの相性がよろしくないとはいえ、
報告スレで似たような環境の人は3700程度は出てた筈。

試しにFMOベンチを久々に走らせると8000程度・・・
ぉぃぉぃCPUもメモリーも換わってるのにw

うちのグラボはベンチやゲーム録画をする時位にしか
リミッターを解除しないんだけど、
そういへば最近PSUのPC専用化で
デカキャラが競演するやうになってから
どうも録画中でも時々もたつく氣がしなくもなかったり。

あれこれ調べた結果、
どうも最近の表示ドライバーでリミッター解除をしても
クロック自動調整が効きっぱなことが判明。

プロファイルを直接書き換える技も通用せづ、
結局壱年半前のドライバーに戻して納得いく数値が出ましたとさ。
(ちなみにFMOベンチは18000程度ですた)



つづく(え゛?)