わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

イーライト三郎あんこ

2011年06月09日 19時05分46秒 | ケース@マイコン
ケース巾が狭いからCPUクウラも
以前使ってた背の低い全銅パイポを・・・
・・・ありゃ?どこやったっけ?w
仕方が無いので更に昔の銅コアクウラ(戯画製)
12㎝ファンガードを付けますた。

裸族のビキニでスタックさせたHDDへ
簡易ファンコンに繋げたウル卜ラカゼ3000rpmの風を送って
熱溜まりを徹底排除させてるKEDO、
流石にHDD最上段はグラボの輻射熱の影響を受けるづら。

黒くて太いケーブルは延長電源スヰッチのだけど、
このケースは上にスヰッチが付いてるから無駄鴨w

ビックエッグ(誤)状態

2011年06月09日 05時39分59秒 | ケース@マイコン
今回は大半のファンを吸氣にして、
なんちゃって正圧ケース化してみますた。
電源のファンは逆向きに付け直し、
水色矢印の吸気部分にのみフィルターを設置。

ちなみに前面はこんな感ぢ。
 ・パンスト
 ・ケース付属スペーサー
 ・電源設置
 ・補助ファン設置
  ※ファンはコレに使わづ終いだった薄型発光8㎝

他のケース穴は全て排氣用でフィルターも無し、
エアタローなにそれおいしいの?w