メモリーを年末に買ったものの、
現状の奴みたいな使い勝手のAM3マザボが
国内品だと無い罠。
春先にはAM3+対応チプセトが出てくるっぽいKEDO、
(最近のAMDはCPUとチプセトが交互に規格をまたぐ)
コスパがこなれたAM3+マザボが出回るのは
更にその先になりそうな希ガス。
「ぢゃあ繋ぎの安物マザボでも買うべ!」
「繋ぎなんだからスペック低下でもネタ優先w」
∴ ITXに手を出してみますた☆
安物だけあってチプセトが2世代前の代物なので、
・SATA数 6 → 4
・PCI急行Ver. 2.0 → 1.1
・HyperTransport Ver. 3.0 → 1.0
・CPUコアとメモコン電圧制御 別々 → 壱緒
と、見事に退化する予定w
現状の奴みたいな使い勝手のAM3マザボが
国内品だと無い罠。
春先にはAM3+対応チプセトが出てくるっぽいKEDO、
(最近のAMDはCPUとチプセトが交互に規格をまたぐ)
コスパがこなれたAM3+マザボが出回るのは
更にその先になりそうな希ガス。
「ぢゃあ繋ぎの安物マザボでも買うべ!」
「繋ぎなんだからスペック低下でもネタ優先w」
∴ ITXに手を出してみますた☆
安物だけあってチプセトが2世代前の代物なので、
・SATA数 6 → 4
・PCI急行Ver. 2.0 → 1.1
・HyperTransport Ver. 3.0 → 1.0
・CPUコアとメモコン電圧制御 別々 → 壱緒
と、見事に退化する予定w