![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/209cc9613c4c8398e8a8d576db84793b.jpg)
知らん間に使ってるマザボが
夕ッチBIOS(Win上からBIOS設定をいぢるおっかないソフトw)に対応してたので
BIOSを最新版に更新してからインスコしてみたづら。
・・・。
・・・・・・。
DPI設定に対応しきれてないのは
この手のオサレなソフト(笑)にゃありがちで仕方無いKEDO、
壱番役立ちそうなOC設定探りが済んぢゃってるから、
あんまり使い道が無いっぽ。
っつ~か、
他社はだいぶ前にBIOSからUEFIへ切り替えてるのに
やっと付け焼刃とか対応遅杉。
夕ッチBIOS(Win上からBIOS設定をいぢるおっかないソフトw)に対応してたので
BIOSを最新版に更新してからインスコしてみたづら。
・・・。
・・・・・・。
DPI設定に対応しきれてないのは
この手のオサレなソフト(笑)にゃありがちで仕方無いKEDO、
壱番役立ちそうなOC設定探りが済んぢゃってるから、
あんまり使い道が無いっぽ。
っつ~か、
他社はだいぶ前にBIOSからUEFIへ切り替えてるのに
やっと付け焼刃とか対応遅杉。