わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

こあい3あんこ

2012年03月22日 20時46分24秒 | システム@マイコン
基板ちっさ!w

マザボがμATXになったから
電源を本来あるべき位置へ戻しても良かったんだKEDO、
今のままのほうが融通が利くからあえて放置づら。

CPUクウラがサイドフローなのは
この時の奴以外は古くてLGA1156(1155)に未対応な為。
ただし、ケース巾より高さがあって飛び出るので
ケース側版(出窓状のメッシュパネル)の該当部分を叩いて歪ませますたw

SATAコネクターの数は
換装前の6から4(チプセト)+2(オンボ)と壱応変化梨なものの、
SATA0と1のコネクター位置がグラボクウラの陰で
氣軽に着脱できない罠。

SSDは3.5ベヰに固定もせづに置いてあるだけw

出番が少ないブルレヰコンボドライブは
ケース前面にSATA&電源コネクターもあることだし、
とうとう外されてしまいましたとさ。


最新の画像もっと見る