チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

揺さぶられるのはなし☆

2006年07月07日 | チョメ家のモノのこと☆
チョメ母の好きなモノシリーズ☆

太陽の塔。


チョメ母の好きなもの数々あれど
岡本太郎の作品の多くは
なんでかココロを揺さぶられる。


うまくは云えないけど
なんでか好き。


ま、好きなものなんてそうゆうもんだろう。

チョメ父のもあわせて、ちょうどチョメ家族みたいに3人いる。
引っ越したときから並んでちょこんと立ってるの。


ドキッとしたことばに出会った。
「子供の感受性は微妙だし、鋭い。
しかも大人に対しては、
いっしょうけんめいなのだ。
幼い全力をはたらかして対応し、ぶつかっている。
なのに大人は、子供相手だとひどく油断し、いい加減だ。
子供はみとどける。そして許さないのだ。」


たまたまテレビをつけたら太郎特集をしていて久しぶりに開いた
作品集(川崎市岡本太郎美術館所蔵作品集TARO)の中にいた。

やっぱりガンガンとココロを揺さぶられたチョメ母。

太郎さん、
近頃チョメ母は全体的にだらだらくよくよしすぎでいけません。
自分がキライな時がよくあります。

しかしコレも絶妙な出会いのタイミング。
チョメにいい加減にならないように、
それをみとどけられて許されなくならないように
心しようーと。

興味のある人立ち寄ってみて下さいな。
http://www.taromuseum.jp/