井の頭線が、、天皇賞です!
ダイワメジャー
ブエナビスタ
ジャスタウェイ
エイシンフラッシュ
そして、、
ウォッカ
竹野内豊さんのポスターは
「取引先の課長がオグリさんだった。
それだけで仕事が楽しくなった」
わ、わかる~!
京王線は府中競馬正門前駅を擁し、競馬とは切っても切れない路線です。
でも、ダービーもそうでしたが素晴らしいクオリティの広告をJRAさんと出し . . . 本文を読む
先日の続きになります。
投稿から3日、早くも本が売れました!あ、メルカリです。
お気に入りも着実に増えています。
シューズは値引き交渉が入りました。
このシューズに関して定価の7掛程度の価格で両アプリに出品していますがLINEモールのお気に入りは2名、メルカリが8名という状況です。
私は洋服を出品しないので、LINEモールのメリットが受けにくいかもしれませんね。
メルカリ、なかなかやるな!って . . . 本文を読む
家の片付けをしております。
基本は近藤麻里絵(こんまり)さんの「人生がときめく片付けの魔法」に触発され、衣類▷本▷書類▷思い出品の順に片付けをしていきます。
【こんまりさんの金スマ出演】
http://youtu.be/z8zysoHLKzI
*はなわさんの家を片付けます
実は、リバウンドしない!と評判のこんまりさん流片付けなのですが、私はチャ . . . 本文を読む
10/16 外厩(ミッドウェイファーム)
----------
今週10月12日(月)から坂路での調教を開始しており、周回馬場2800mを軽めキャンターで乗られた後、坂路コースでハロン22秒前後のキャンターを1本消化しています。牧場の担当者からは「トモが緩いため、前脚に負担がくる走りになっています。12月の復帰を目処に坂路で鍛えながら進めていく予定です。」とのコメントがありました。現在の馬体重は5 . . . 本文を読む
10/19(日)京都競馬場
----------
10/19(日)京都11R・秋華賞(GⅠ・芝2000m)に出走、馬体重は464kg(±0)でした。競走除外馬が1頭でて17頭立てになっています。五分のスタートを切ると7番手につけてレースを進めました。1000m通過タイムが58秒の速いペースの中、流れに乗って追走し、そのままの位置取りで直線へ向かいました。内を突いていこうとしましたが、 . . . 本文を読む
10/16現在、栗東TC在厩。
----------
10/19(日)京都11R・秋華賞(GI・牝・芝2000m)に秋山騎手で出走が確定しています。このレースは18頭立てになりました。10/16(木)はPコースで単走で追い切られ、ソフトに仕上げられました。
----------
【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブより許可を頂いております】
柔軟剤みたいです(笑)
順調なんですねえ . . . 本文を読む
http://smart.keibalab.jp/column/interview/1249/
【競馬ラボさんより転載】
秋山騎手がインタビューに答えています。特集されるのは、大変ありがたいですね。
でも、切れません・パンチありません・頑張るけどわかりません(笑)
内枠が欲しいという秋山騎手のコメント通りです。また、重馬場の適性がわからないのもコメント通りです。
個人的には、重馬場という . . . 本文を読む
10/9現在、栗東TC在厩。
----------
10/9(木)は坂路コースで追い切り、半マイル53.2-39.2-25.5-12.7の時計を単走でマークしました。
----------
10/19(日)秋華賞へ向けて、ブランネージュ順調です。
ここ2週間の調教が
2014年10月09日栗東坂 馬場 良
調教タイム53.2 -39.2 -25.5 -12.7
2014年10月05日助 . . . 本文を読む
10/9現在、外厩在厩。
----------
ミッドウェイファームへ移動後は、周回馬場2800mと坂路コースで軽めキャンターを1本乗られています。牧場の担当者からは、「右前脚の裏筋が張っているのとトモも緩いので、じっくり乗りながら立て直していきます。」現在の馬体重は530kgです。
----------
うーむ、、右前脚の腫れとトモが緩いと。しばらくかかりそうですねえ。
アウトジェネラルは . . . 本文を読む
静岡県民なら誰でも知っている、県民食「さわやか」。
そして「げんこつハンバーグ」。
静岡県内に28店舗、全国からその味を求めて食べにくるのはもちろん、静岡出身者が帰省するとほぼ100%の確率で立ち寄るお店です。
突然ですが、こんな記事を見つけましたのでさわやかについて語らせてもらいました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1204/04/news067.h . . . 本文を読む