牧場見学ツアー(1泊2日)のツアー定員の変更について
---------
北海道牧場見学ツアーの企画・実施を行っているJTB北海道では、今年の牧場見学ツアーのためのホテル手配を昨年の夏より行っております。ところが、2回目(6月18・19日)のツアーにおいて、昨年と同じ部屋数の確保が難しい状況となっています。
JTB北海道とクラブでは、ひとりでも多くの会員様にご参加いただけるよう、1回目(6月11・ . . . 本文を読む
3/30現在、外厩在厩。
----------
4月5日(火)大井11R(20時15分発走)・ブリリアントカップ(準重賞)・距離2000m戦へ真島騎手での出走を予定しています。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
すわ、帝王的場文男騎手か?と私的にザワザワしていたアウトジェネラルの次走ですが真島騎手に決まりました!
矢野騎手からの乗 . . . 本文を読む
連日報道されていますので既にご存知の方も多いと思いますが、先日藤田菜七子騎手が大手芸能プロダクションのホリプロと契約しました。
賛否両論あるようですが、私は賛成。
何度もこのブログでお伝えしているのも競馬のファンを増やす一助になればと思ってのことですし、どんな形であれ競馬界が注目されることは大切なことです。
最近ではディープインパクト、オルフェーヴル、ゴールドシップなど一定のファンを獲得して . . . 本文を読む
先日の記事でiPhoneのiOSをアップロードしてからというものSafariのリンクが押せなくて困っています!
とりあえずは検索エンジンをBing!に替えて対処していましたが、結局一部が開けなくて困っていました。
今日再びネットで調べていましたがラチが明かず、そうか携帯の悩みはTwitterだ!とTwitterで調べてみました。すると、
「googleのchrome(クローム)アプリだと対応 . . . 本文を読む
3/18の写真ですがアップされていたので遅ればせながら。というか携帯の不調で保存ができませんでした!
本当、いつ治るのか…
↓3/18 3歳戦(2着)
レポート記事に詳細がありますが4連勝はなりませんでした。
1,200m戦で35.8-37.9の極端にテンの早い展開で済し崩し的に脚を使わされ最後はいっぱいになってしまいました。
今後距離を伸ばしていくとのことですので、何とかマ . . . 本文を読む
3/28現在、グリーンW在厩。
----------
放牧後はレース後の回復を優先していましたが、疲れが取れた先週からは騎乗調教を行っています。現在は周回コース3周と坂路コース1本をハロン17秒ペースで乗っています。ここにきてフケの兆候が少しみられるようになってきましたが、そこまで大きな影響はなさそうです。今後は速め調教も交えて入厩に備える方針です。現在の馬体重は504kgです。
-------- . . . 本文を読む
ここ一週間ほど悩まされています。。
知恵袋始めネットにも被害報告が多いのですが、とにかくリンクが押せません( ̄◇ ̄;)
同じ画面内の遷移は問題ないのですが、例えばnetkeiba.comで馬の名前が開けない。レース名からレースを開くこともできない!他のページへ飛ぶことが全くできません。
幾つかの対処法があるらしいです。
(その対処法も開けなかったので(笑)iPadでしらべるという滑稽さ…)
. . . 本文を読む
今朝諸用で後楽園に行ったので「東京ドームでも見て帰るか」とドームの周辺へ。ジャイアンツの店を見て、本当に賭博の問題こんなに軽くて良かったのかね?とか考えていたらWINSに辿り着きました。w
そこで見かけたのが文教堂書店。
最近競馬関係の書籍を探していて、ここなら少しはあるかな?と入ったところ…入口からおいおい野球の本と雑誌ばっかじゃねーか!と。
しかし少し奥に行くとありました!
さすがWIN . . . 本文を読む
さて、いよいよ春のG1シリーズを前に今年も短距離王決定戦が開催されます。
ドバイミーティングの余韻冷めやらぬ中ですが、次なる世界への扉を開く馬が出現することを期待します。
◎12ウリウリ
◯04ビッグアーサー
▲06ミッキーアイル
△11レッツゴードンキ
×01ブラヴィッシモ
×02ウキヨノカゼ
×07サトノルパン
×08アルビアーノ
×17ヒルノデイバロー
×18ハクサンムーン
3連複フォ . . . 本文を読む
今日のドバイミーティングはグリーンチャンネル放映前の時間から快挙です!
ラニがUAEダービーに優勝。
日本の馬では初勝利となりますね。
母はヘヴンリーロマンス。父は世界のTapitです。
わざわざアメリカへ種付けにいったということですが、正直日本では前走でも負けておりどうなの?と思っていましたが失礼しました。
(ヒヤシンスSで馬券も負けたので…笑)
スタート直後に躓き最後方 . . . 本文を読む