おいおい、聞いてたのと違う!めっちゃ快適✨ランチ美味しい!馬ゆっくり見れて、のんびり眠くなる🥱(だって、この馬買えないんだよー!わーー!)シルク入りたくなっちゃうね。でも、たまには欲を殺して自分の好きな馬をゆっくり見る事にします。青い空☀️、白い雲☁️、映える芝生に黒い馬。うわ!!アブが凄いーー。なんだか楽しいシルク . . . 本文を読む
🙀SNSでも書いてありましたが倍率3倍の狭き門。シルクに入会することすら断られるとは…社台/サンデー/G1で頭数少なくやんなさいという神様のお告げでしょう。今年はツアーに参加します!なので、気になった馬がいたら買ってもいいかなと思ってファンクラブにも入ってました。仲間でイクイノックス持ってた方もいて一緒に行くので…。しかし、まさかの買わせてもらえない!凄い世界だ。一口大人気ですね、 . . . 本文を読む
なんとなんと! シルクのツアーに参加します✨友人Mさんの悪魔👿の誘いに乗ってしまい、優しいご配慮で今年はご一緒する予定。7/25ですね!ご一緒の方いたらよろしくお願いします。今日ツアー申込だったようですが2日目は瞬殺だった模様。シルクすげ〜。日帰りでノーザンだけだから、馬がゆっくり見れますね!会員申し込みもできないと思うけど、真剣にみてきます。むしろ社台ツアーが終わっ . . . 本文を読む
こんなことがあるんだな。
他クラブ出資検討をして、迷いに迷って最後にグリーンの12番・デグラーティアの22(父ビッグアーサー)に申し込んだのが8/16。韓国に行く日の朝、郵便をポストに入れました。
申込締切は8/17なので、十分間に合わせた(消印ベース)はずでしたが、本日「あなたの申込は期日までに到着せず、申込が満口の為受理できません」とのこと。
つまり、不成立でした。『グリーンファーム愛馬 . . . 本文を読む
昨日は、社台ツアーのお疲れ会でした。各々、気に入った馬が取れて良かった。来年のツアーは後半だな。お師匠も後半なら面倒見てくれるそうです。wそこでお師匠さんのような年上会員さんがグリーンをやっている話になりました。昨日上げていたデグラーティアが、やっぱり気になります。活躍馬の少ないグリーンファームですが、ここ数年はやや当たり年。ハーツコンツェルトはダービーまで駒を進め3着だし、地方では8戦無敗の東海 . . . 本文を読む
ふとサイトを見てしまいました。デグラーティアの22(父ビッグアーサー)なんじゃこれは!?ちょっと面白いじゃないか。半兄シャンディエン(父ドレフォン)に出資、まだ勝ち上がらずに苦労しております。一方でもう1頭の現役、半兄バスターコールは先日のデビュー戦をレーン騎手で快勝。次走函館2歳はルメール騎手を確保していますね。父ビッグアーサーってのが良いよなぁ。今年の社台ツアー組でもG1で林徹厩舎募集のシルバ . . . 本文を読む
4年連続4回目です。甲子園ならもはや「強豪」と呼ばれても良いレベルになってきました。ブランネージュの仔を求めて4年間。毎年大人気で、ブランネージュはすっかり追分を代表する牝馬になってしまいました。みなさん、そんなにきょうだいも走ってませんから。本人も35万の馬でジリ脚でしたから。だからもう今年は買わないで!俺に買わせてくれー!!!!!(笑)G1サラブレッドクラブに追加出資して実績を積んでからの20 . . . 本文を読む
色々あったのですが、考えています。というか、さっきまでスマホで3時間かけて書いてた記事が消えた…Gooブログ最近落ちすぎやぞ。PCじゃなくてスマホで書いてる人も多いので、アプリの遷移で突然真っ白になるのやめて!色々書いてましたが、要約すると・G1の特別入会が終わる・3月末までに出資すれば有効・今年G1で欲しい馬もいるので先に追加出資するかを検討ということですね。社台が瞬殺された2021の大争奪戦で . . . 本文を読む