さて、週末は日本ダービー!
人生では初の無観客。これまで毎年のように現地観戦していた身 としては寂しい一面と、
逆に馬券だったり冷静にリアルタイムで レースを見られるということについては良い点も。
【第87回東京優駿/日本ダービー】
1枠1番 サトノインプレッサ(牡3、栗東・矢作) 坂井
1枠2番 アルジャンナ(牡3、栗東・池江) 浜中
2枠3番 ワーケア(牡3、美浦・ . . . 本文を読む
さて、G1です。
今年はいいぞ!ってそのセリフ聞くの何回目やー(笑)
2009年産駒に始まったG1サラブレッドクラブ。ちょうど今年は10年目になると思います。
初年度から3年目までは約20頭の募集、金融庁の関係だとかいろいろ聞きましたがそんな中からも初年度で菊花賞2着のスカイディグニティ(大栄牧場産)が活躍、翌年度の産駒で早くも重賞を制覇(コレクターアイテム・社台F産)。
一世代挟 . . . 本文を読む
さてさて。大本命のサンデーです。
このリストの中からまたG1ホースが出るんだろうなあ。
ていうか、今年のカナロアえぐすぎる。。質が高いとは聞いていたが。いくらになるやら。
サンデーは牡牝でややバランス。それでもメスが牡の1.2倍、仔馬の世界もオンナの子の時代ですね。
ディープ(9)・キンカメ(5)・ハーツクライ(5)に対して、カナロア(12)という「ノーザンらしい」偏り方をしています。
ダイワ . . . 本文を読む
さあ、始まりましたね!お祭りです(笑)
社台・サンデー・G1各クラブからいよいよ2020年募集(価格無)が掲載されました。
個人のまとめ・分析として掲載しておきます。
まずは社台。メスが牡の1.4倍という牝馬に偏ったラインナップになりました。
ディープ(9)・キンカメ(8)・カナロア(6)・ハーツクライ(5)という4大巨頭と共に、新種牡馬ではクラブ出身のイスラボニータが5頭と注目されています . . . 本文を読む
グリーンチャンネルの水曜馬スペ!2歳馬カタログ2020にソングラインが出てました。友人から教えてもらい、録画してあった番組を見ましたが…一瞬でした笑坂路上がっていくところ。叔母はジューヌエコールです、とのこと。まあ、出るだけ良いですよ。もう入厩してるんだしね。まだ見てないけど赤本とかにも載ったのかなぁ。まあ、とにかく元気にデビュー出来れば嬉しいですね。 . . . 本文を読む
2020年05月06日 栗東TC在厩---レース後変わりありません。近日中にNFしがらきに放牧予定です。2020年05月02日 栗東TC在厩---5月2日(土)福島11R・福島放送賞(芝1800m)に55kg吉田隼騎手で出走して、勝ち馬から2馬身半差の2着、馬体重は前走からプラス4kgの456kgでした。ゲート入りを嫌がりましたが、スッとスタートして中団につけました。直線では先に抜け出した勝ち馬を . . . 本文を読む
さてさて、GWも終わりました。こんなに閑散としていて、まさかの帰省もしないGWになるとは思いもよりませんでした。おかげで?いろいろと考える時間ができたから、良かった面と競馬をし続けたので10万円を超える損失が出たのはトレードオフ(バランス合ってるか?笑)さあ、そんな中今年のスケジュールが正式に出ました。5月8日(金) 募集馬リスト(価格なし)5月13日(水) 募集馬リスト(価格あり)5月22日(金 . . . 本文を読む
今週末はNHKマイルC。桜花賞2着と強さを見せたレシステンシア。朝日杯でサリオスの2着、前走完勝のタイセイビジョン。無敗で迎えるサトノインプレッサ。レシステンシアとタイセイビジョンがノーザンファーム。サトノは社台ファーム。この3頭が1.2.3番人気だと思いますが、私の本命はルフトシュトローム(サンデーTC/ノーザンファーム)。そう、2018年のクラブドラフトでも大人気だったハワイアンウインドの17 . . . 本文を読む
2020年04月30日 栗東TC在厩---5月2日(土)福島11R・福島放送賞(芝1800m)に55kg吉田隼騎手で出走が確定しています。このレースは15頭立てになりました。吉田隼騎手が連続で騎乗できますので、福島放送賞への出走を決めました。2020年04月29日 栗東TC在厩---5月2日(土)福島・福島放送賞(芝1800m)に55kg吉田隼騎手に出走を予定しています。想定では福島放送賞はフルゲ . . . 本文を読む