![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/29/41a1b69c950b4450826a1b5aefbdddb3_s.jpg)
14日は、京銀の日本人行員は出勤するなどの通常業務に戻ったが、ワコールの製造販売拠点では、デモによる道路の封鎖で一部社員が定時に就業できていないという。交通事情などを考慮して行動の制限を続けている企業もある。GSユアサは生産販売子会社の駐在員のうちバンコク周辺居住者に早めの帰宅を呼び掛けている。京セラの現地販売会社は一部従業員が通勤できず、自宅勤務に切り替えた。
アユタヤ県に生産拠点を持つ日本電産の生産に影響はないが「今後、輸送や社員の通勤に支障が出ないか注視している」という。
(1/14、京都新聞)
日系企業の社員&家族の皆さんも大変です。
京都で学生生活を過ごした私、日本電池(現GSユアサ)の就職説明会に行った記憶がありますね。
京セラは私が学生時代の頃はブラック企業で有名でしたがねぇ。当時は、村田製作所、大日本スクリーン、オムロン、ワコール、村田機械が人気だったような。
記事とは全く関係ない山科製作所(現ヤマシナ)の株価を調べてみたら、53円でした。
今も仕手株なんでしょうか。
今日のタイSET指数 1278.60(-1.33%)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](http://stock.blogmura.com/foreignstock/img/foreignstock88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](http://stock.blogmura.com/thailandstock/img/thailandstock125_41_z_oni.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_02.gif)
![]() | カルビー 合格かっぱえびせん 107g×12袋(18(突破)%増量) |
カルビー | |
amazon.co.jp |