さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

緊急事態・・・

2022年10月16日 16時47分09秒 | 釣行報告
2022/10/16(日)の釣果・・・はありませんでした。

AM6:10に起きて準備して意気揚々と出掛けたのですが・・・

しばらくして急にムカムカしてきて、汚い話ですがゲロを吐いてしまいまして。

休日の早朝で助かりました。

おっさんが急に車を停めてゲロ吐いてたら通報されそうです(笑)

ゲロを吐く原因としましては

①変な物を食べた
②胃に何等かの異常がある
③脳に何等かの異常がある

の3つですかね?

③は命の危険がありますが、今回は大丈夫そうです(手足は普通に動きます)

①②のいずれかで、①に心当たりが。

夕べ寝る前に小腹が空いて冷蔵庫を見ると薩摩揚げが。

賞味期限が2日過ぎてますが・・・旨いがな!

ってことで、これが原因かも?

しばらく(1時間ぐらい)休んでいたら・・・復活しました。

が、しかし、舟の時間には到底間に合わず、島渡りは断念しました(残念)

一旦、帰宅してバス釣りに逝こうか?とも思いましたが、せっかくなので春にアオリイカを釣った場所に逝って見ることに。

多分、アタリすら無いと思いますが(爆笑)

「飲み物を冷やすためのクーラーボックス」と「万一、海にゴミが落ちた際に掬うタモ」を持って。


到着したら波止の先端にチヌ釣りの爺さんが居たので挨拶して横に入らせて頂く。

3時間、頑張りましたが・・・やっぱり、アタリの一つもありませんでした(笑)

餌で釣ればギザミ(キュウセンベラ)ぐらいは釣れたでしょうけど、疑似餌師の意地で止めました。


しかし、あの吐き気は何だったんだろう?

今は全く何も無いんですけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする