森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

送別会報告と誕生日会告知

2009-10-17 11:20:09 | リキズアイ

マイコが飯田市に引越すと聞き、昨夜天神で送別飲みをした。

熊の鍋式を贐に。

いつか戻ってきてスナック経営をするんだとか。。

飯田の皆様、白馬から行くマイコを宜しくです。

Ca343729

 

判りづらく撮った写真ですが、ヤバ系写真 ↓Ca343728

プロボーダーであり勾玉職人でもあるM氏のマル秘画像。

チャリのサドルに●●●をぶつけ、シッカリ裂けた棒の証拠写真。

本人撮影の写メでした。

肉っぽい生の色が痛々しかった。

絶対に同じ怪我はしたくありません。

気をつけよう。

 

明日18日はCJプレゼンツのユカちゃんBDP。

ノリコも誕生日なんで誘ったんだけど反応悪いし。。

ってか風邪大丈夫か?

ノリコの事だし、なんかインフルエンザっぺぇって思うので心配してます。

お大事に。

・・ポントだけでも来ればいいのに。

 

とりあえず明日はハイランドセンターハウス1F 天神餃子横 特設会場で誕生日パーティーです。

持ち寄りBBQ&REGGAEな感じ。

18日13時~は白馬ハイランドに集合です。

誕生会で楽しもう ♪

ちなみに天神餃子も営業します。

良かったらラーメン食べてってね!

餃子のツマミオーダーも有難てぇ。

宜しく。

 

今、山神食堂前を、カーリーコーテッドレトリーバーを連れた方が歩いてた。

はじめて見た。

とりあえず写メ。

Ca343732

名古屋から来られた方でした。

初カーリー。

やったぁ!


ダイエット開始

2009-10-16 12:58:40 | リキズアイ

晴れてはいますが、なんか霞んでいます。

カァラァッとクリアなアルプスを眺めたいな。

Ca343722

腹回りが気になってしまいダイエットっぽい事をしたくなりました。

とりあえずチャリで行動開始。

やはり鈍ってます。

動きが重い。。

この重みが感じなく頃には中性脂肪の数値も下がってる事を夢見て頑張ろう。

とりあえず今日の朝食 ↓

Ca343718

生卵をかけたご飯をシッカリと噛んで食べてみました。

いつもは飲む様に食べていますが、シッカリ米粒をかみ締めて食べると結構時間がかかった。

なんか健康に良さそうなので続けてみます。

 

東京から三好さんが来白です。

Ca343719

また新しいオモチャを持ってきました。

ピストバイクです。

乗り心地が全然違い面白かった。

どちらかといえば都会向き。

ヤザケンにオススメの一台です!

でもコレ流行ったら事故る人、急増?!

Ca343720

ICEBUGのトレイルランシューズも持って来てた。

Ca343721

カッコ良い。

これのハイカットも在るとの事。

見つけたら即GETしたいです。

ちなみにサイズは8です。

 

三好さんより名木山ゲレンデの開発の話を聞いていました。

ホントこの方、いろいろな改革に関与しています。

流石です。

その後の進捗を伺うとやはり予算的に厳しいとの見方でした。

以前話を伺ってから僕も勝手に考えていたのですが、一般的な開発だと想像する予算では厳しく思いましたが、かなり低予算の案も三点ほど思いつきました。

その一点の名木山+リーゼンクワッドの週末早朝営業について、三好さんに話してみた。

悪くない感触の様。

ゴンドラ近隣営業の山神食堂の首を絞めたらマイナスの仕事になるかもしれませんが、八方全体の評判UPの方が最前課題。

努力と神頼み、両方しなきゃ。

今年も八方に沢山のお客さんが来てくれますように。。

  

今日はウイング21で村の観光に対してのアドバイザーが来ての講演会と聞いています。

残念ながら時間が取れなかったのですが、ヤッちゃんが有給で行っています。

帰ってきたら話を聞いてみたい。

 

さてWAN達の散歩して、ハイランドに向うかな。


凄いチケット

2009-10-15 13:52:42 | リキズアイ

0910premiumpass

http://www.hakuba-happo.or.jp/winter-resort/0910topics/premiumpass.htm

豪華なチケットですね。

せっかくだしMt.6全部でも良かったのに。。

でも長野市民なら絶好のチケットか?

ここに飯縄リゾートのナイター券が付いてたら絶対買いだね、長野市民の雪好きならな。。

この企画、飯縄からめた方が売れそうに感じるのはオレだけか?

   

山神で宅急便を待ってます。

全然、来ません。

天気、目茶苦茶良い。

温泉に行きたい。

ばっくれようかな。。


完治の気分

2009-10-15 12:47:08 | リキズアイ

2008年1月に背骨を折ってから結構経ちました。

あの時は圧迫骨折の部分が重傷だったのですが、今思えばかなり良くなったと思います。

折った時→http://blog.goo.ne.jp/seasha/d/20080110

にしても、頑張ったな。

新谷先生にギブスを巻いてもらい一日も入院せずに自己管理治癒。

あの怪我で入院せずに過したって事は、周りにどれだけ面倒かけたか。。

感謝だな、、ありがとう。

先日、ぎっくり腰をやり、また自分の内部をシッカリと意識し感じてみた。

タクちゃんのマッサージのお陰もあり、現在の問題箇所もイメージでき、最近は温泉等で意識した動きをしてみてた。

で先日のハイキングでの歩きでの体内イメージ。

かなり本調子に戻ったんじゃないかな?

高い所からの飛び降り系の衝撃テストは出来てませんが、動きはナカナカ良い感じ。

コレでシッカリと筋肉を付け始め、シッカリとサポートできれば衝撃系も結構強くなれそう。

運動しなきゃ。

ぶっちゃけメタボってヤツが始まりかけてる気もする。

顔に肉が付き始め、腹回りもかなり気になる。

2度目の血液検査でも中性脂肪の数値高すぎ。

これからは健康の為にもシッカリ動く!

けど天神餃子もシッカリ頑張る!

で出来たら雪はガッツリ遊びたい!

デブる前に雪降ってくれ!

ガッツリ滑ってメタボを暴打!

なんか良く分からんブログになったけど、要は

背骨の調子があんま良くなかったから、あんまり遊べず太り始めたと。

けど背骨も完治したようだしそろそろ動いてダイエットしなきゃって事。

だから今年の冬は滑りまくりたい!ってヤッちゃんへのお願い。。

たまには働くし手伝うぜ!

雪、早く降らんかな?

とりあえず滑りたい。

けど次は右ヒザを気にしなきゃ。

そろそろインベルの膝用サポーターが欲しい。

リスト用では結構キツイ。。

 

本日の八方尾根 ↓

Ca343707

まだ晩夏の様相。。


あたしはジュゴン ♪

2009-10-14 08:02:27 | リキズアイ

清清しい日が続きます。

秋晴れってヤツですかぁ。

気持ちの良い天気です。

 

先日のカント君ライブの夜。

久しぶりの緩く綺麗な横ノリの歌に酔いしれました。

1っ発目の1Fのライブではソファーで落ちました。

地下でのライブパーティーでは、アガリまくるテッちゃんとヤマネさんを楽しみながら揺れて踊り楽しむ。

ラスカント、やっぱ良い。

デービット、呼んでくれてありがとう。

ライブ後、ユーイチの33歳BPっぽい感じになる。

ユーイチ、おめでとう。

あなた世代も33ですかぁ。

SEASHA初期にヨシユキ君(石川)が33パーティーやったのが懐かしく感じる。

時間は経つもんですね。 

 

昨日も気持ちの良い天気でした。

慶家君が休みのようなので連絡して山チャリのお誘いをしてみた。

でもどうやら筋肉痛の様。

チャリ断念。

でハイランドの整理をしていると、CJから電話。

SEASHAの様子を見に来たとの事でジュンと合流し、SEASHAから山神のルーティーン。

ジュンも筋肉痛との事で、再度チャリは諦めて、ダメダメ呑みモードスタート。

で気付けば夜に。。

夜の冷え込みもシッカリと秋仕様になってきてます。

昨夜、山神の薪ストーブに火を入れました。

今季、初です。

 

秋といえばリルちゃんの変形です。

プニプニと肉が付き始めました。

肉が付くと言うよりも、脂が乗ってきたと言った方が良いのかな。

リルちゃんムッチムチです。

う~ん、ジュゴンみたい。。

最近の山神室内仕様のリッちゃんは、あたしは人魚よ♪って感じでフリフリでアピリ歩きをしています。

マジ、最高の抱き枕。

これからの寒い時期、必須です。

最近僕は、ロン、ランラン、ルウ、ラナと寝ています。

キツイ時が大半ですが、温かさはバッチリ。

ワン達の個性の違いが楽しすぎ。

犬との生活、ホントに幸せ。

 

今後の予定、覚書。

18日 SEASHA横の河原で焚き火パーティー

19日 長野市篠ノ井の免許センター

22日 八方国際ゲレンデの草刈

24日 カメちゃんエリちゃん

29日 食品衛生講習会

近日中 蕎麦打ち体験

 

来月13日の金曜日、駅前サイドウエストでイベントをヤルかもしれません。

夕方4時過ぎからの明るいイベント。

エントランス500円 with one cola

高校生価格のイベント予定。

どんなになるか?

ヤンベ君、頼むぜ!宜しく!