Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

GW由良川Tour(1stDay)

2009-05-06 23:46:40 | Weblog
GW前半(4/30~5/3)恒例の由良川WINDTOURに行ってきました。
「やった~!!よく吹いた~!!」とは言い切れず・・・でも初乗り由良は十分楽しかったです。


[初日(4/30)]
家をまだ夜も明けない早朝4:00に出発。R175をひたすら北上。今日のメンバーはAD君のみ,6:40由良到着,晴れ,気温10℃,南の風8m。AD君は既に鉄橋上でお楽しみ中。



でも・・・寒い・・・気温10℃,南の風8mでは,体感温度は2℃・・・。なんだかんだと言いながら結局出艇したのは7:30。
気温はグングン上昇,さっきまで震えていたのがウソのような快適さ。でも風が落ちるのも早く8:30には終了モード・・・約1時間のプレーニングを堪能しました。

seawind:RS:RACING6.7                      mahimahi:GATOR5.5
 

セイリング後は,AD君持参のトマトとウインナーで乾杯由良はホントに日常を忘れさせてくれます
 

結局この日は以後風は上がらず終了。AD君は今晩用事があるみたいで一旦家に戻り明日再度こちらに来るということで,mahimahiと西舞鶴にある「道の駅(海鮮市場とれとれセンター)」で夕食。

甘鯛,岩牡蠣,海老,帆立貝の焼き物
 

夕食後はいつもの「光の湯」で一日の疲れ(1時間しか乗ってないので疲れていませんが?)を癒します。


お風呂のあとは,コンビニで明日の朝食昼食を買い,明日の風を夢見て爆睡。。。おやすみなさい

今回はテントで3泊の予定です。


To Be Continued・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする