週末の京都府北部は,日本海に低気圧が入るため,南の風が一日中吹く予報。由良ゲレンデはおそらく,一日中南風が8m/sec以上吹くのでは・・・?という期待でチョット遅めに家をでました。
[1日目(10/17)]
朝10:30に由良川ゲレンデに到着。・・・吹いてない・・・南が3m/sec程度・・・。(鉄橋上(かみ)のもみじ公園では,サーマルを堪能したボードセイラーが片付けモードだった・・・)気圧風を信じてしばしWaiting昼ごはんを食べてしばらくすると,再びブローが降りてきました。読みは的中と言いたいところですが,ブローは間欠・・・ガスガスでイマイチの一日でした
11:00頃の由良ゲレンデ 天気はいいのですが風が・・・
昼過ぎに再びブローが・・・
seawind:7.8m2(mahimahiは写真ナシ・・・ゴメン)
超ガスティなコンディションに疲れ,舞鶴の「光の湯」で体を温めて,早目の8:30に就寝
[2日目(10/18)]
7:00に起床
合流予定のAD君はすでに鉄橋上で爆走中。
AD君:7.2m2
終了直前に到着したKBさん:6.3m2 もう少し早起きしましょうね~
mahimahi:5.5m2 強気の選択?でしたが風弱かったですね・・・
seawind:9.2m2
10:00頃終了微風でしたが,十分に楽しめました。AD君は,用事で帰宅,その後はいつものマッタリモード。
パラセーリング由良の名物なのですが今シーズンは,由良に来ていないので久しぶりにパラセーリングを見ました。
今日は一人だけ・・・ 対岸の槙山頂上より離陸します
マッタリモードの由良
この2日間,10月中旬にしては暖かくまだまだシーズン中です
よしぼん,パワフルNT君,MO君は白鬚ゲレンデに・・・乗れたのでしょうか??
【気象庁アメダスデータ】
10/17
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h % hPa
1 14.6 0.0 南西 1 89 1012.5
2 14.1 0.0 西南西 1 91 1011.9
3 13.7 0.0 南 1 92 1011.1
4 14.1 0.0 南西 2 0.0 90 1010.8
5 14.2 0.0 南南西 1 0.0 89 1010.6
6 14.9 0.0 西南西 2 0.0 84 1010.3
7 15.5 0.0 南西 3 0.0 81 1009.9
8 15.7 0.0 西 1 0.0 83 1009.5
9 17.5 0.0 西 5 0.0 74 1008.7
10 20.3 0.0 西 3 0.4 69 1007.8
11 21.8 0.0 西 3 0.1 63 1007.2
12 22.3 0.0 北西 2 0.0 60 1005.9
13 22.6 0.0 北北西 2 0.0 56 1005.4
14 23.1 0.0 西北西 3 0.9 58 1004.4
15 23.5 0.0 北北西 2 1.0 59 1004.0
16 22.8 0.0 西 3 0.8 64 1003.9
17 21.7 0.0 北 2 0.5 68 1003.8
18 21.0 0.0 西 3 0.0 69 1003.6
19 20.5 0.0 西 2 0.0 73 1004.9
20 17.7 0.0 西 2 0.0 87 1005.3
21 17.1 0.0 東 1 90 1005.5
22 16.3 0.0 西 1 92 1005.6
23 15.7 0.0 静穏 0 93 1005.5
24 15.3 0.0 静穏 0 95 1005.5
10/18
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h % hPa
1 14.7 0.0 西北西 1 95 1005.3
2 14.8 0.0 西南西 3 95 1005.1
3 14.7 0.0 南西 4 94 1005.1
4 13.8 0.0 静穏 0 0.0 95 1005.3
5 13.4 0.0 南南西 1 0.0 96 1005.8
6 13.0 0.0 西南西 2 0.0 94 1006.4
7 13.2 0.0 北北東 2 0.2 92 1006.8
8 14.1 0.0 西南西 3 1.0 90 1007.3
9 17.3 0.0 西南西 3 1.0 78 1007.6
10 18.4 0.0 南西 2 0.2 70 1007.6
11 20.3 0.0 南南西 2 0.5 53 1007.0
12 20.5 0.0 西 2 0.2 53 1006.8
13 22.0 0.0 西 4 0.7 46 1006.3
14 21.2 0.0 北 3 0.7 41 1006.1
15 21.4 0.0 北北西 3 0.7 46 1006.2
16 19.9 0.0 北北西 4 0.6 52 1006.6
17 17.5 0.0 北西 2 0.3 66 1007.0
18
19
20
21
22
23
24
[1日目(10/17)]
朝10:30に由良川ゲレンデに到着。・・・吹いてない・・・南が3m/sec程度・・・。(鉄橋上(かみ)のもみじ公園では,サーマルを堪能したボードセイラーが片付けモードだった・・・)気圧風を信じてしばしWaiting昼ごはんを食べてしばらくすると,再びブローが降りてきました。読みは的中と言いたいところですが,ブローは間欠・・・ガスガスでイマイチの一日でした
11:00頃の由良ゲレンデ 天気はいいのですが風が・・・
昼過ぎに再びブローが・・・
seawind:7.8m2(mahimahiは写真ナシ・・・ゴメン)
超ガスティなコンディションに疲れ,舞鶴の「光の湯」で体を温めて,早目の8:30に就寝
[2日目(10/18)]
7:00に起床
合流予定のAD君はすでに鉄橋上で爆走中。
AD君:7.2m2
終了直前に到着したKBさん:6.3m2 もう少し早起きしましょうね~
mahimahi:5.5m2 強気の選択?でしたが風弱かったですね・・・
seawind:9.2m2
10:00頃終了微風でしたが,十分に楽しめました。AD君は,用事で帰宅,その後はいつものマッタリモード。
パラセーリング由良の名物なのですが今シーズンは,由良に来ていないので久しぶりにパラセーリングを見ました。
今日は一人だけ・・・ 対岸の槙山頂上より離陸します
マッタリモードの由良
この2日間,10月中旬にしては暖かくまだまだシーズン中です
よしぼん,パワフルNT君,MO君は白鬚ゲレンデに・・・乗れたのでしょうか??
【気象庁アメダスデータ】
10/17
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h % hPa
1 14.6 0.0 南西 1 89 1012.5
2 14.1 0.0 西南西 1 91 1011.9
3 13.7 0.0 南 1 92 1011.1
4 14.1 0.0 南西 2 0.0 90 1010.8
5 14.2 0.0 南南西 1 0.0 89 1010.6
6 14.9 0.0 西南西 2 0.0 84 1010.3
7 15.5 0.0 南西 3 0.0 81 1009.9
8 15.7 0.0 西 1 0.0 83 1009.5
9 17.5 0.0 西 5 0.0 74 1008.7
10 20.3 0.0 西 3 0.4 69 1007.8
11 21.8 0.0 西 3 0.1 63 1007.2
12 22.3 0.0 北西 2 0.0 60 1005.9
13 22.6 0.0 北北西 2 0.0 56 1005.4
14 23.1 0.0 西北西 3 0.9 58 1004.4
15 23.5 0.0 北北西 2 1.0 59 1004.0
16 22.8 0.0 西 3 0.8 64 1003.9
17 21.7 0.0 北 2 0.5 68 1003.8
18 21.0 0.0 西 3 0.0 69 1003.6
19 20.5 0.0 西 2 0.0 73 1004.9
20 17.7 0.0 西 2 0.0 87 1005.3
21 17.1 0.0 東 1 90 1005.5
22 16.3 0.0 西 1 92 1005.6
23 15.7 0.0 静穏 0 93 1005.5
24 15.3 0.0 静穏 0 95 1005.5
10/18
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h % hPa
1 14.7 0.0 西北西 1 95 1005.3
2 14.8 0.0 西南西 3 95 1005.1
3 14.7 0.0 南西 4 94 1005.1
4 13.8 0.0 静穏 0 0.0 95 1005.3
5 13.4 0.0 南南西 1 0.0 96 1005.8
6 13.0 0.0 西南西 2 0.0 94 1006.4
7 13.2 0.0 北北東 2 0.2 92 1006.8
8 14.1 0.0 西南西 3 1.0 90 1007.3
9 17.3 0.0 西南西 3 1.0 78 1007.6
10 18.4 0.0 南西 2 0.2 70 1007.6
11 20.3 0.0 南南西 2 0.5 53 1007.0
12 20.5 0.0 西 2 0.2 53 1006.8
13 22.0 0.0 西 4 0.7 46 1006.3
14 21.2 0.0 北 3 0.7 41 1006.1
15 21.4 0.0 北北西 3 0.7 46 1006.2
16 19.9 0.0 北北西 4 0.6 52 1006.6
17 17.5 0.0 北西 2 0.3 66 1007.0
18
19
20
21
22
23
24