Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

1000円CD(Daryl Hall & John Oates)

2010-05-22 23:42:42 | Weblog

ROCK'N SOUL PART1/DarylHall&JohnOates

【DarylHall&JohnOates】
1972年デビューのアメリカ人ソウル・ポップスデュオ・・・70年代の「ブルー・アイド・ソウル」「ホワイト・ソウル」と呼ばれるジャンルのアーティストになるのかな?当時は「アバンダンド・ランチョネット」というアルバムを1枚買ったくらいで・・・きっとダリル・ホールの男前さがキライだったのでしょう。EAGLESのアルバム「HotelCarifornia」に収録されている「NewKidInTown」のKidは彼らのことで、BigなBandになりつつあったEAGLESをビビらしていたみたいです。
彼らのベスト盤は山のようにありますが、このアルバム(当時はLP盤1983年)が最初です。当然、1983年までのベスト選曲なのですがおそらく「WaitForMe」のライブ・バージョンが収録されているのはこれだけ。(今ではYouTubeで楽勝で見れますが・・・) ホール&オーツのベスト盤は以前EU編集のものを購入していましたがこのバージョンは未収録・・・。(「LookingBack」・・・こちらは「EveryTimeYouGoAway」が収録されていますが・・・)いずれにしても、「She'sGone」「SaraSmile」「RichGirl」「PrivateEyes」「Maneater」「AdultEducation」なんかはかぶってますけど・・・。

ホール&オーツは、1991年に一旦活動停止しましたが、1995年に活動再開し現在も活動を続けているみたいです。



Hall & Oates - Wait For Me (live) YouTube

HALL & OATES - EVERYTIME YOU GO AWAY ( live ) YouTube ~西条秀樹バージョンです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WIND報告(白鬚、由良川Tour)(5/16,2ndDay)

2010-05-22 11:04:26 | Weblog
【2ndDay 5/16(sun)】

昨晩は、今津~小浜経由で舞鶴・・・光の湯につかり10:00頃由良川河口ゲレンデに到着。いつものようにテント難民でした。

早朝の由良川・・・寒い!でも吹いています・・・6.7~7.8m2くらい


鉄橋上は大賑わい、天気もよく気温はぐんぐん上昇していきます


KBさん:Pulse6.3m2・・・今日は珍しくノン・アルコール?


パワフルNT君:SpeedDemon6.6m2・・・爆睡で出遅れ・・・あれ?Vapor6.5m2は使わないの?



mahimahiは出艇直前にドライ・スーツのファスナーを接着していた部分が破損・・・KBさんにボンドを借りて修理していたそうです。チョット出遅れで残念でした~。おかげでseawindの写真はなし・・・。seawind:RS:SL7.8m2でした。

mahimahi:Gator5.5m2



9:30には終了モード・・・新緑の季節ですね~


対岸にある砂浜の砂が素足に気持ちがいいんですよね~。最近はよくそこに上陸して砂の感触を楽しんでいるseawindです。


パワフルNT号と難民キャンプ


来週はどんな風が吹くのでしょうか・・・?


The End



PS:
乗り終わって道具の片付けでウロウロしていると・・・パワフルNT君から「スプリング(膝上までのウエットスーツ)のおしり穴あいてるで~」と注意されました。恐る恐る確認してみるとちょうど肛門のあたりが皮一枚で繋がっている状態・・・。ウエットの下はなにも着ないので割れ目が丸見え状態・・・。乗っている時はハーネスで隠れるので分からなかったようです。
そういえばBreakerOutのスプリングも10年近く・・・SunFunのドライも15年以上使用しています・・・。今回思い切って両方共新調することにしました。

O'NEILL SkinHammerスプリングとSkinHammerドライスーツ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする