「faces a nod is as good as a wink to a blind horse (1971)」 「OOH LA LA (1973)」/FACES
こんなにカッコよかったんや~フェイセズ
知らんかった
ロッド・スチュワートのヴォーカル、ロニー(ロン)・ウッドのギターも最高
ロニー・レインのベースもいい
正確さなんて薬にもしたくないやつらが酔っぱらいながら録音した音は新鮮(私だけかな)に響いてくる
この時代(1970年代前半)のロックというよりロックンロールとしてはストーンズよりもこっちのほうがいい
アルバム「OOH LA LA」を最後にロッド、ロンはソロで活躍するがこのバンドが一番合ってる気がする
Rod Stewart & The Faces - Cindy Incedentally - De Vliegermolen, Voorburg, March 1973 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=zs-eL6QYha0&feature=related
Faces - Ooh La La YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=--HaFAtC17U&feature=related
The Faces "Stay with me" (Live) YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Nro4dWnqob8&feature=related
「I've Got My Own Album To Do (1974)」 「Now Look (1975)」/Ronnie Wood
ロン・ウッドのソロ1作目と2作目
「I've Got My Own Album To Do」ではローリングストーンズのミック・ジャガー、キース・リチャーズが参加
ストーンズ以上にストーンしている感じ
「Now Look」なんて聴くのがもったいないほどいい
2作ともリズムセクションはウイリー・ウイークス(ベース)、アンディ・ニューマーク(ドラムス)の二人
最強のコンビネーションでロンをサポート
ロンは1976年のアルバム「Black And Blue」からストーンズに加入するが、まさにストーンズの音楽に合ったギタリストだった
Ron Wood, Keith Richards, First Barbarians - "Take a Look at the Guy" (Spec. Guest Rod Stewart) YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=NZiltwiMGyk&feature=related
Ronnie Wood , Keith Richards , Rod Stewart- Mystifies Me- 1974 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=SCzmw9tpDCM&feature=related
Ronnie Wood , Keith Richards "Cancel Everything" live -1974 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=GYLed2cMVbM&feature=related