Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

由良川河口 (3/17)

2013-03-17 23:42:17 | Weblog
   

先週のシーズンインから一週間・・・EVO5 7.0で乗れそうな感じだったので再び由良川河口へ
天気は上々・・・由良に近づくにつれ南風が強くなる
10:30に到着、風は8m/secブローは10m/secくらいあるがガスティなコンディション

風は冷たいのでしばし様子を見る
30分もすると気温が上がり暖かくなってきたのでセッティング
mahimahi:Gator5.5m2、seawind:EVO5 7.0m2
  

出艇するころには風は6m/secくらいに落ちてブローで走るコンディションに・・・
    
    

~RS:RacingEVO5 7.0インプレッション~
マストは2008PowerexZ-Speed460を使用、規定の470からマイナス1cmでセット
フット部のドラフトはEVO1 6.7と同じ程度だがリーチはかなり落ちる感じ
コンディションは全般にアンダーでガステイ
EVO1 6.7に比べて0.3m2大きくなっているが使用感は同等かそれ以下で扱い易い
プレーニング時の安定感は今までのどのセイルよりすばらしい!これホント!!
今回のコンディションでも少しのブローでもプレーニングできガンガンに上る
プレーニングすれば腕からセイルが消えるほど軽い・・・
数本ジャストのブローで走れたがアビーム、フリーはどこまでもスピードが伸びる
ボード・フィンはBH70+DRAKE40を使用したがDRAKE36ではどこまでスピードが伸びるのか楽しみだ


mahimahiはガスティブローでくちびる下をブームで強打し擦りむいていた(あ~あ)
悔しかったのか怒りながらWINDしていた
こういうコンディションは難しいのよね~ブローはよくみて乗らなあかんよ・・・

昼からはブローも弱くなり太陽もうす雲に隠れて寒くなってきたので15:00前に終了
EVO5 7.0の初乗りが出来たしすばらしいセイルだということがわかった
白鬚のフラットゲレンデでどんな走りをするのだろう・・・早く琵琶湖シーズンになってくれよ~~
 



 
Are You Ready!/Atlanta Rhythm Section(1979)

Atlanta Rhythm Section- Sky High(Live) 1979 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Y8BjiRE8iys
ARS - Imaginary Lover - HQ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=KEmULpVgH5I
Atlanta Rhythm Section- Back Up Against The Wall(Live) 1979 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=sMzCUU2Paao
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする