11月後半の連休は、20℃近く気温が上昇する予報だった
最近は、天気予報も気圧配置も見ることはないが広島は吹く気配なし
山口方面のゲレンデ探索に行くか~ということで防府市まで足をのばしてみた
(坂の親切なWIND乗りに教えてもらった)
8:00に家を出発、由良は吹いてるんちゃうん・・・と思いつつ山陽道を西へ
30分も走ると岩国、で・・・錦帯橋休憩

錦帯橋がどうのというより、毛利家に仕えた吉川経家の弔魂碑もあり
岩国城下の武家屋敷に感動・・・
朝からソフトクリームを食して

更に西へ・・・柳井市伊保庄(いほのしょう)

ここは、北東~東で乗れる
光市虹ケ浜海水浴場

秋冬、北西~西で乗るらしい
昼はいい感じの蕎麦屋で・・・

一番期待している防府市佐波川河口の大海(おうみ)湾


南東で乗れる
いい感じじゃんか~湾なんで安全、吹くとうねりが入るが基本フラットとのこと
広島市内から135km 神戸の家から由良までの距離と同じ
帰りは山陽道で1時間半で帰れた(フル高速やけど)
広島は風なしだが動けば乗れる・・・春からが楽しみだ
2012RRD X-FIRE LTD V4 105

2009BH 70を手放し購入
2年前のモデルやけどこいつのデザインが気にいっている
来シーズンはV4 122と105でいく・・・

The Last Waltz/The Band(1978)
The Band - The Night They Drove Old Dixie Down YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jREUrbGGrgM
The Band & Neil Young Helpless YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J2z7LXpAX3Q
The Band, Up On Cripple Creek YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RDnlU6rPfwY
最近は、天気予報も気圧配置も見ることはないが広島は吹く気配なし
山口方面のゲレンデ探索に行くか~ということで防府市まで足をのばしてみた
(坂の親切なWIND乗りに教えてもらった)
8:00に家を出発、由良は吹いてるんちゃうん・・・と思いつつ山陽道を西へ
30分も走ると岩国、で・・・錦帯橋休憩




錦帯橋がどうのというより、毛利家に仕えた吉川経家の弔魂碑もあり
岩国城下の武家屋敷に感動・・・
朝からソフトクリームを食して


更に西へ・・・柳井市伊保庄(いほのしょう)


ここは、北東~東で乗れる
光市虹ケ浜海水浴場



秋冬、北西~西で乗るらしい
昼はいい感じの蕎麦屋で・・・




一番期待している防府市佐波川河口の大海(おうみ)湾








南東で乗れる
いい感じじゃんか~湾なんで安全、吹くとうねりが入るが基本フラットとのこと
広島市内から135km 神戸の家から由良までの距離と同じ
帰りは山陽道で1時間半で帰れた(フル高速やけど)
広島は風なしだが動けば乗れる・・・春からが楽しみだ
2012RRD X-FIRE LTD V4 105




2009BH 70を手放し購入
2年前のモデルやけどこいつのデザインが気にいっている
来シーズンはV4 122と105でいく・・・



The Last Waltz/The Band(1978)
The Band - The Night They Drove Old Dixie Down YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jREUrbGGrgM
The Band & Neil Young Helpless YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=J2z7LXpAX3Q
The Band, Up On Cripple Creek YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RDnlU6rPfwY