Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

WIND/【Day2】白鬚由良川河口ウインドTour(2023/5/20,21)

2023-05-25 19:52:02 | Weblog

21 May 2023 YuraRiver [WindSurf]
https://youtu.be/OuwfvCW3f98

【Day2(5/21)】
4:00起床、晴れ、南の風6~8m/sec
由良の朝は気持ちいい、泊まりだとじっくり陽が昇るのもみれる

7.0m2と7.8m2で悩むが由良の風は落ちていくので7.8m2を選択
mahimahi:Oxygen5.8m2、Futura97+Z34
seawind:RacingBlade7.8m2、Proton137+BUG SLEM41

キツかった~~途中乗れんくらいきつかった・・・
7.0と117やったらもっと楽しめたやろうな・・・って感じ
でも、天気がよくて10:00までのれて満足

やっぱ、白鬚も由良もええわ~~




The End
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WIND/【Day1】白鬚由良川河口ウインドTour(2023/5/20,21)

2023-05-25 19:23:02 | Weblog

20 May 2023 ShirahigeBeach [WindSurf]
https://youtu.be/Bftyi5awj24

【Day1(5/20)】
週末は土曜北、日曜南風の予報
梅雨入りまでに乗っておきたい、ツアーがしたいということで琵琶湖⇒由良に決定
初日は北西予報なので白鬚ビーチへ

9:00着、天候曇り、北西の風6~8m/sec
7.0m2を程度の良い中古で更新して初セッティング
カムすべてにスペーサが入っていてダウンが引けない・・・
スペーサを外してやっとこさセッティング完了
mahimahi:Oxygen5.3m2、Futura97+Z34
seawind:RacingBlade7.0m2、Proton137+F-Hot38

マストとの相性が不安なんでデカスラをセット
フィンサイズを小さくしたのでジョイント位置はいつものところにしたが乗りにくい
1cm前にしてやっと乗れるようになった
Loftセイルはカムの返りがスムーズでいい

午前中はガスティやったけど昼からは安定して吹き
久しぶりの白鬚、雲が多かったのが少し残念・・・
で、由良に移動



To Be Continued・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする