直木賞と本屋大賞のダブル受賞です。
図書館で借りたのですが、私の後でも90人待ちと書いてあるほど人気です。
私はまだ、音楽の神様に愛されているだろうか?ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。著者渾身、文句なしの最高傑作!
ピアノコンクールは高校野球みたいな感じで面白く読めました。
ただ、登場人物がどれもありふれた感じだったので、それはそれで通俗的でいいのかもしれませんが、個人的には少し期待外れでした。
演奏されている曲を聴いてみたいと思いましたのでそのへんの表現力はすごいなと思います。
直木賞も本屋大賞もあくまでも参考ということですね。
図書館で借りたのですが、私の後でも90人待ちと書いてあるほど人気です。
私はまだ、音楽の神様に愛されているだろうか?ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。著者渾身、文句なしの最高傑作!
ピアノコンクールは高校野球みたいな感じで面白く読めました。
ただ、登場人物がどれもありふれた感じだったので、それはそれで通俗的でいいのかもしれませんが、個人的には少し期待外れでした。
演奏されている曲を聴いてみたいと思いましたのでそのへんの表現力はすごいなと思います。
直木賞も本屋大賞もあくまでも参考ということですね。
![]() 蜜蜂と遠雷 [ 恩田陸 ] |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます