スタッドレスタイヤに交換してきました。
高岡市佐野にある「昭和シェル石油 高岡市場前SS」です。
ガソリン価格はいつも使っているところより若干高い感じなので、普段は利用していません。
スタッドレスタイヤの交換は、通常、3,000円くらいです。
![P_20151125_085847.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/5addd1e9352341954a3c7f5220ff150c.jpg)
いつも利用しているガソリンスタンドの早期キャンペーンが2,160円だったので、それを利用しようと思っていたら、チラシで1,080円となっていました。
![P_20151125_182802.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/0648b1603a13aa3af1b7e91e72d85a74.jpg)
他は特にお得でもありませんが、これはかなりお得です。
ということで早速予約して、交換してきました。
休憩しているところから作業は見えましたが、丁寧な感じでした。
先客が一人いまして、かかった時間は30分くらいでした。
無料点検もしてくれました。
![P_20151125_182931.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/c3428fc0416927c4c92a52c9ca23799f.jpg)
自分で交換すればいいのですが、大変です。
そういう意味ではどうしてもかかる費用ですので節約できてよかったです。
高岡市佐野にある「昭和シェル石油 高岡市場前SS」です。
ガソリン価格はいつも使っているところより若干高い感じなので、普段は利用していません。
スタッドレスタイヤの交換は、通常、3,000円くらいです。
![P_20151125_085847.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/5addd1e9352341954a3c7f5220ff150c.jpg)
いつも利用しているガソリンスタンドの早期キャンペーンが2,160円だったので、それを利用しようと思っていたら、チラシで1,080円となっていました。
![P_20151125_182802.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/0648b1603a13aa3af1b7e91e72d85a74.jpg)
他は特にお得でもありませんが、これはかなりお得です。
ということで早速予約して、交換してきました。
休憩しているところから作業は見えましたが、丁寧な感じでした。
先客が一人いまして、かかった時間は30分くらいでした。
無料点検もしてくれました。
![P_20151125_182931.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/c3428fc0416927c4c92a52c9ca23799f.jpg)
自分で交換すればいいのですが、大変です。
そういう意味ではどうしてもかかる費用ですので節約できてよかったです。