Seezoo_blog

シーズーブログ

もう芝焼きの時期

2015-01-22 10:25:23 | ブログ
毎年恒例ですが 昨年雨ですこししか燃せなかったので今年は早めに準備します。
と 思ってからですが 途端に雨が・・・

火をつける前に不動になったコンバインを回収しなくてはいけないので 草を刈りに行きながら部品のチェック


とても見づらいし種類が有るのですが もっと嫌なのは田んぼでの修理。。。。
ぬかるみでは無いから未だ良かったですが 工具や何から用意が大変です 駆動系なので簡単には出来ないですし



ただ このままではどうにもならないので・・・

これさえ有れば

2015-01-19 10:29:53 | バイク
KTMはパワーウエア Husqvarnaはハスキースタイル KTMはパワーパーツ Husqvarnaはハスキーパワー
なかなか覚えられなかったですが ようやく 自分に浸透
(今KTMはパワーディズやってます)
ハスキースタイルはKTM程豊富に無いのですがそれでも幅広い商品が有ります。

さて 僕はデザインが気に入って袖とポケットが白のTEAM ZIP HOODIEを選んだのですが ズバリ汚れます


昨日コースで重機の修理をしていたのですが 不注意でグリスが腕と足に!!!
なんかそこら中にグリスが付いていて 汚れずには不可能でしたが・・
重機のグリスを落とした事が無かったので がっかりしながら帰宅。即洗濯!(脱ぎながら)

重機のグリスは固いので先ずお湯で

ここで登場するのは以前も紹介したKTMの洗剤
これで 手もみ洗い (ブラシも使いましたが効果小)

ほとんど落ちますので 少し洗剤がついたまま洗濯機にバトンタッチで完了です。

せっかくなので 娘が奇麗にしないゴーグルも一緒に洗いました!
これもまた 何度もですが エアーブレーク こんなにバラせます。 そして手荒い後脱水かけて終わりです。


と言うことで オフロードでも白物OKです!
そうそう ここが大事なのですが この洗剤手荒れ無しです。 工業用だとグリス落ちるのですが 指紋も落ちます
そして繊維も少しダメになったような~ですが  これは大丈夫
KTM POWER CLEANER ちなみに ジャンルはスペアパーツになります。
KTMオーナーも ハスクオーナーも 是非

諦めた

2015-01-17 18:36:04 | ブログ
修理は断念
ここまでオイル管理が悪いとどうにもならない・・・  違うエンジンした方が安く直ります。


ピストンもクランクも シリンダーもすべてダメ


見れば納得ですが もしかしたら?って期待した自分がお馬鹿でした・・・初めから捨てれば良かった・・・

ファクトリー

2015-01-13 22:12:10 | バイク
先行で発売されている ファクトリーエディションのSX
来年モデルのバイクになるだろう?のモデル

あまりに変更されるので 目に毒 

 今まではモトクロスモデルのモデルチェンジ翌年にエンデューロモデルのチェンジと
交互にチェンジしていたので 多分そうなるんでしょうが・・・・
良く有る そのうち見慣れればそれがカッコいいでは無く 既にカッコいい。


そしてこのあまりに変わったフレームとエンジン
特にフレームは表側がえぐれてます。市販モデルは無いかもですが・・・アルミフレームでは無いのでフレーム変更も
バンバンしてきます。 さすが

エンジン・・・・ 全然違う様に見えるのですが・・・・
クランク全然違うんじゃ~ 見えないけど  ケースが全然違うように見えるし


さて KTMの良い所は このスペックが手に入る!って事ですね。
毎年良くなるので 出し惜しみ無いですから