Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

同樂@ウィーン西駅 これがLo-Menだ!

二度目の訪問♪

ここのLo-Menは限りなくラーメンに近いヌードルメニューだ。

鶏がらベースの塩ラーメン。野菜たっぷりで、旨みもバッチリ。麺はまあまあ・・っていうか、日本の麺とは全然違う。かん水を使っていない麺だ。たまご麺・・かな。ボソボソっとした感触がたまらない。あと、鶏肉が柔らかくて美味い。こっちにはチャーシューの概念がないので、こうなるのは仕方ないだろう。だが、この鶏肉こそ、ヨーロッパーのラーメンには欠かせないのだ。柔らかい!!柔らかくて旨みバッチリ。

人気の焼きソバもご覧あれ!

ここの店長のおじちゃんもとても優しくて丁寧な対応をしてくれる。おススメです!ウィーン西駅徒歩2分です!

同樂
Felberstrasse6 1150 Wien
tel.982 34 12
年中無休

コメント一覧

kei
茄子さん

こんにちわ!

コメントありがとうございます!

海外のお店もいろいろだと思います。

日本のブルドックソースを使っているところもあるし、自分のお店でソースを作っているところもありました。また、インスタントの粉末を使っているお店もありました!

最近のヨーロッパでは、日本の食材も結構豊富にそろっているので、色んな方法でソースが作れるみたいです。

海外の焼きそば、何気に美味しいですよ!!

ただ、麺は日本人好みじゃないかもしれません。なんか違うんですよね。もっちり感がないっていうか。

茄子さんは海外の焼きそばをお食べになったことがあるんですか???
茄子
よく海外でも焼きそばがメニューにありますが、やっぱり日本のソースを使ってるのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「EU ヨーロッパ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事